木谷仏壇の豪華絢爛「金仏壇」上置きタイプ20号
寄付金額
2,000,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
天明元年(1781年)京都で創業し、以来240年の長きにわたり 仏壇の製造を行う株式会社木谷仏壇。
善通寺市の工場において髙き誇りと卓越した技術をもつ職人が、令和の時代にライフスタイルにマッチした、
小型上置きタイプの「金仏壇」を作り上げました。
背面を除き、すべての面に金箔を施し、煌びやかで豪華な作りになっています。
熟練の職人が、心を込め時間をかけて作った「金仏壇」は、年月を重ねてもメンテナンスをきちんとしていれば、
いつまでも輝きを失わず、価値が下がることはありません。
真心のこもった木谷仏壇自信のお仏壇をご提供します。
※ 当該返礼品は、仏壇のみで、写真にある、ご本尊・仏具等は返礼品に該当致しません。
※ 仏壇用クロス・毛払をお付け致します。
※ 寄付金の入金確認ができ次第、木谷仏壇から仕様の確認のため、お電話を差し上げます。
※ 配送都合上、下記の地域へのお届けはお受け致しかねます。予めご了承ください。
(北海道・沖縄・その他離島)
容量 |
幅:41.5cm 高さ:54.5cm 奥行き:34cm 20号 金箔仕上げ |
---|---|
事業者 | 天明元年創業 総本山善通寺御用達 株式会社木谷仏壇 |
返礼品ID | 5562177 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | お電話でお打合せの上、お届けのご希望を伺います。 |
- まちから探す
- 四国地方
- 香川県善通寺市
- 香川県 善通寺市の返礼品一覧
- 木谷仏壇の豪華絢爛「金仏壇」上置きタイプ20号

ぜんつうじし善通寺市
善通寺市ふるさと納税では、
・各店のこだわりの美味しさの「讃岐うどん」
・甘くみずみずしい!香川県オリジナル品種のアスパラガス「さぬきのめざめ」
・ご飯にもお酒にもあう!香川名物「骨付鳥」
・美味しくて大容量の機能性表示食品!善通寺市産・讃岐もち麦「ダイシモチ」
・お取り寄せで大人気!「クロワッサン餃子」
など、たくさんのおすすめのお礼の品をご用意しております。
ふるさと納税を通して、善通寺市の魅力を感じていただければ幸いです。
【ワンストップ特例申請についてのお知らせ】
オンラインでの特例申請の普及促進や、郵送代高騰への対策として、ワンストップ申請書の様式送付を停止しております。
オンラインワンストップ申請をぜひご利用ください。
◇オンラインによるワンストップ特例申請
「自治体マイページ」 https://mypg.jp/ をご利用いただけます。
(初回利用時には、アカウント登録の必要があります。)
◇紙様式によるワンストップ特例申請
下記URLより様式をダウンロードし、申請ください。
(ご自身でのダウンロードができない場合は、善通寺市ふるさと納税コールセンターへお問い合わせください)
・申請書様式ダウンロード
こちらのURLから申請書様式をダウンロードしていただけます。
https://www.furusato-tax.jp/about/onestop?header_guide
◇問い合わせ先
善通寺市ふるさと納税コールセンター
電話番号: 050-5369-9425
メールアドレス: zentsuji-furusato@sigma-jp.co.jp
受付時間: 9:00~17:00
(土日祝祭日とお盆、年末年始は休みとなります。
休み中にいただいたメールは、休み明けにお返事させていただきます)
◇特例申請書の送付先
郵送時の宛名書きは以下のようにお願いいたします。
〒683-0805 鳥取県米子市西福原5丁目2-22(株式会社エッグ内)
香川県善通寺市ふるさと納税書類受付窓口 行
【重要 寄附金税額控除に係る申告特例申請書在中】
※本市は、ワンストップ特例申請書の受付等を(株)エッグに委託しております。
関連する返礼品 | “工芸品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量