
ほっかいどうさっぽろし北海道 札幌市
197万人が住む札幌市。「光の絨毯」「煌めく宝石箱」にもたとえられる夜景が日本新三大夜景に選ばれた美しい街並みと天然記念物の円山原始林、大通公園やモエレ沼公園、札幌の奥座敷「定山渓温泉」などの自然が調和したまちです。鮮やかな四季の変化とともに多くのイベントが開かれ、ビールをはじめ美味しいお酒と一緒に北海道各地から届いた新鮮な食材を使った料理を楽しむ豊かな食文化が花開いております。
- 使途を指定しない
- 国際交流の推進
- 大学応援プロジェクト(市内大学が行う公益的な取組や大学間連携の促進等に対する支援)
- さっぽろ圏「ひとづくり」プロジェクト(さっぽろ連携中枢都市圏における人材の育成・確保に資する取組への支援)
- 市民活動の促進(さぽーとほっと基金)
- 文化芸術活動の支援(文化芸術振興基金)
- 札幌国際芸術祭の開催
- 歴史文化を生かしたまちづくりの推進
- PMF(パシフィック・ミュージック・フェスティバル札幌)の支援
- スポーツの振興~スポーツによるまちづくり~
- 地域福祉の振興(地域福祉振興基金)
- 障がいのある方の支援
- ウェルネス★プロジェクト ~ 生涯健康で自分らしく活躍できるまちに! ~
- 特別奨学金の支給(特別奨学基金)
- 災害遺児手当の支給(災害遺児基金)
- 子ども・若者の健やかな成長への支援(さっぽろ子ども未来基金)
- 私立学校への支援~出身校など、応援したい学校を選んで支援しよう!~
- NoMaps支援
- 観光振興 ~ さっぽろをもっと魅力的な観光都市に! ~
- ゼロカーボンシティを目指して~次世代を担う子どもたちの未来のために持続可能なまちづくりを~
- 円山動物園への支援(動物園応援基金)
- 都市緑化の推進
- 市立札幌病院の運営(医療機器等の購入)
- 消防・救急体制の充実強化
- 奨学金の支給(奨学基金)
- 「(仮称)こども本の森」への支援
- 夜間・休日の救急医療体制(夜間急病センター等)の充実強化
WEBサイト | 公式サイトを見る |
---|
お問い合わせ |
札幌市ふるさと納税サポート室 〒400-0864 山梨県甲府市湯田2丁目12-18 TEL:050-3114-0331 FAX:055-244-2556 E-Mail:support@sapporo.furusato-lg.jp 備考:【お問合せ先】 ■お礼の品発送・ワンストップ特例申請に関するお問合せ 札幌市ふるさと納税サポート室 TEL:050-3114-0331 FAX:055-244-2556 E-mail:support@sapporo.furusato-lg.jp お問い合わせ時間:9:00~18:00(土曜日・日曜日・祝日を除く) ■札幌市ふるさと納税全般に関するお問い合わせ 〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西1丁目1番地7 ORE札幌ビル8階 札幌市まちづくり政策局 公民・広域連携推進室 推進課 開庁時間 8:30~17:15 (土曜日・日曜日・祝日及び12月29日~1月3日を除く) |
---|