
やまがたけんやまがたし山形県 山形市
温泉とスキー場、そして通称「スノーモンスター」と呼ばれる樹氷で有名な蔵王山。そのふもとに位置する山形市は、四季折々の顔を持っています。豊かな自然と盆地特有の寒暖差の大きい気候が、さくらんぼやシャインマスカットなどのフルーツ、つや姫を代表とするブランド米、とろけるような舌触りが特徴の山形牛などの「山形ブランド」を生み出しています。 街中には商家の蔵や旧家が数多く残り、レトロモダンな雰囲気を醸し出しています。
- 1 市政一般
- 2[公共交通]「まち」・「ひと」・「しごと」公共交通が全てを繋ぐまち
- 3[都市整備]誰もが安全に安心して、心地よく快適に住み続けられるまち
- 4[中心市街地]歩くほど幸せになるまち
- 5[防災]防災はみんなの力、安全はみんなの笑顔、安全・安心の絆でつながるまち
- 6[コミュニティ]市民や地域のコミュニティが活発なまち
- 7[環境]一人ひとりが限りある資源を大切にする循環型の自然豊かな美しいまち
- 8[教育]豊かな学びや体験を得て、質の高い教育を受けることのできるまち
- 9[こども]こどもの笑顔が未来をつくる、子育てが楽しいまち
- 10[健康]誰もが健康で生きがいと役割を持って、地域の中でいきいきと暮らすまち
- 11[医療]安心して医療が受けられる暮らしやすいまち
- 12[福祉]困っている人、悩んでいる人を誰もほっとかないホッとするまちHOTなまち
- 13[文化]身近にあるクリエイティブに出会えるまち
- 14[スポーツ]スポーツ熱の高い健康で活気あふれるまち
- 15[商工]産業の振興と働きやすさがつなぐ、未来をひらくまち
- 16[観光]暮らしと観光がつながり、何度も訪れたくなる感動体験を生み出すまち
- 17[農林]豊かな自然とおいしい食を未来につなぐ、みどりの循環するまち
- 18[男女共同参画]性別に関わらず多様な人材が活躍し、多様な価値観が尊重されるまち
- 19[シティプロモーション]山形ブランドが確立し、高いブランド力で選ばれ続けるまち
- 20[行政]発展計画を推進するための基盤づくり
WEBサイト | 公式サイトを見る |
---|
お問い合わせ |
山形ブランド戦略課 ふるさと納税推進係 【お問合せ先】 ========================================== ■お礼の品・配送等に関するお問合せ 山形市ふるさと納税 お礼の品事務局(リンベル) 電話番号 :0120-95-8899(フリーダイヤル) 受付時間 :9:00~17:15(土日祝日可/但し年末年始を除く) メールアドレス:furusato-yamagatacity@ringbell.co.jp ★山形市ふるさと納税 お礼の品事務局へのお問い合せの際にお掛け間違いが 非常に増えております。 電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようにお願い申し上げ ます。 ========================================== ■受領証明書に関するお問合せ 山形市ふるさと納税 事務局(おもてなし山形) 電話番号 :0120-062-052 受付時間 :9:00~17:15 (土/日/祝日及び年末年始を除く) メールアドレス :furusato-yamagata-info@omotenashi-yamagata.jp ========================================== ~山形市役所~ 〒990-8540 山形市旅篭町2-3-25 開庁時間 8:30~17:15 (土/日/祝日及び年末年始を除く) TEL:023-641-1212 (内線番号 407,408,286) E-Mail:hurusato-3@city.yamagata-yamagata.lg.jp |
---|