- ホーム
- 番組・特集・キャンペーン
- 【Re:Re:(レレ)レストラン】和歌山県湯浅町の魅力的な返礼品を拡散希望!🍴
【Re:Re:(レレ)レストラン】和歌山県湯浅町の魅力的な返礼品を拡散希望!🍴

日本全国の魅力的な食を【よゐこのお二人】が拡散する「Re:Re:(レレ)レストラン」!
お口の中が幸福になるグルメを毎週お届けしています。思わず食べたくなる、拡散したくなること間違いなし📺
8月は、和歌山県湯浅町の「具だくさん金山寺味噌」「紀州和華牛食べ比べ6種盛り」「紀州の恵みセット」「農家が作るこだわりnoみのりアイス」の4つを紹介します!
YouTubeでも配信!ふるラボ公式のX(@furulabo_abc)では、番組に関する情報を発信しています。是非チェックしてください🌟
【8月4日】
具だくさん金山寺味噌

和歌山県発祥のおかず味噌!🍚
"醤油発祥の地"で知られる和歌山県湯浅町。
その醤油誕生のきっかけになったとも言われているのが「金山寺味噌」!湯浅町で750年前から作り続けられており、米、大麦、大豆、なす、瓜、生姜、しそが入った、具だくさんで食べ応えのある味噌です!
野菜の旨味とほどよい塩気がたまらない、長年愛され続けている伝統の味をぜひご賞味ください✨
【8月11日】
紀州和華牛食べ比べ6種盛り

和歌山県が誇るブランド牛!🥩
「紀州和華牛」は口溶けの良い良質な脂と、赤身の旨さを追求した和歌山県産の黒毛和牛です!
その紀州和華牛の様々な部位を楽しみたいあなたにぴったりなのが「紀州和華牛食べ比べ6種盛り」✨牛肉の最高部位のひとつで濃厚な霜降りときめ細やかな肉質が特徴的な「リブロース」や、リブロースよりも脂は少ないが、きめ細やかなサシが上品な味わいを出す「サーロイン」、この他にも「肩ロース」「バラ」「モモ」「肩」の全部で6種類の部位を食べ比べられます!
赤身の旨味と脂のさらりとした口溶けがたまらない最高峰の味わいをご堪能ください🍴
【8月18日】
紀州の恵みセット

本場のしらすの味がギュッ!🍴
和歌山県湯浅町は、全国的にも有名な「しらすの名産地」!
そんな湯浅町のしらす一筋150年以上という老舗の味を堪能できるのが「紀州の恵みセット」です✨創業時から変わらぬ伝統製法で仕上げた素材の旨みが際立つ「釜揚げしらす」や、湯浅手作りの醤油をベースにした秘伝のタレを使った特製佃煮、地元の特産果実「三宝柑」の果皮とジャムに「天日干しちりめん」を合わせて丁寧に炊き上げた「ちりめん三宝」が楽しめます!
アツアツのご飯に乗せるだけでご馳走メシの出来上がりです🍚
【8月25日】
農家が作るこだわりnoみのりアイス

柑橘の果汁100%ジュースを使用!🍊
和歌山県湯浅町は、日本一のみかんブランド「有田みかん」の栽培が盛んな町!温暖な湯浅町では、1年を通じて"採れたてみかん"があるそうです👀
この「こだわりnoみのりアイス」は、季節のみかんアイス5種と、ミルクを合わせたミックスアイスの計6種を年中楽しめます🍨農家さんのイチオシは、甘みの中にあるコクと酸味が絶妙な「松兵衛みかん」味!みかん農家直営だからこそ!の自然の恵みをギュッと詰め込んだ濃厚みかんアイスです。
鮮度にこだわり、とれたての旬のみかんだけを厳選して作る至極のみかんアイスをお楽しみください🍊