📢対象自治体は付与率11%✨最大61%分のAmazonギフトカードをプレゼント🎁キャンペーン実施中🌈

ふくいけんいけだちょう福井県 池田町

このまちのご紹介このまちのご紹介

あたりまえをたやさない 池田町

池田町は、まちの9割が森林に囲まれた自然豊かなまちです。福井県と岐阜県の県境に位置し、冠山の山々や龍双ヶ滝など豊かな自然に囲まれており、メガジップラインなどの体験もすることができます。
田んぼでは、ミネラル豊富な水と、昼と夜の寒暖差によりおいしいお米が育てられます。畑で育てられた野菜を使った料理やお土産もおすすめです。
ぜひ一度、いけだへ足を運んでいただき、人と自然のぬくもりを感じてください。

まちからのお知らせまちからのお知らせ

 こちらのふるさと納税サイトは、池田町との交流を深めている芝商業高校とともに協力し制作したものとなります。まちの魅力や返礼品の紹介には、芝商業高校の卒業生からのコメントによる紹介もさせていただいております。池田町での交流を通した芝商業高校の方からのコメントにぜひ耳を傾けてみてください。

このまちの概要このまちの概要

総面積 194.65k㎡
人口 2216人
世帯数 884世帯
WEBサイト
お問い合わせ 総務財政課
TEL:0778-44-6000
E-Mail:furusato@town.fukui-ikeda.lg.jp

このまちの魅力このまちの魅力

四季折々の楽しみがある町

春は山菜やそばに舌鼓を打って、夏は渓流下りやホタル観賞で思い出作り、秋はツリーピクニックアドベンチャーで体を動かして、冬はスキー場で雪遊びをした後に温泉でリフレッシュ。いつ何度訪れても新鮮な楽しみがあるので、卒業した後も旅行で訪れました。【平成28年度芝商業高校卒業生】

農村de合宿キャンプセンター

廃校になった小学校を利用した合宿施設・農村で合宿キャンプセンターは木の香りを感じながら池田町の郷土料理を食べられる、まさに池田町が生んだ自然と文化を味わえる場所です。合宿施設ではありますが、一般宿泊もできるのでぜひ!ここに来れば家族のように迎えてくれます!【平成30年度芝商業高校卒業生】

人のあたたかさ

池田町には多くの施設や見どころのある場所がありますが、そこに必ずあるのは「笑顔」です。その笑顔は、池田町の人々のあたたかさからできています。池田町のことでも、ちょっとしたことでも、ぜひ池田町の人とお話してみてください!【平成29年度芝商業高校卒業生】

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

季節のイベント季節のイベント

春春

6月上旬 / 稲荷大祭

須波阿須疑(すわあづき)神社で年1回開かれる池田大祭は、町内48ヶ村の総社である同神社の例大祭で、毎年6月9日から6月11日の三日間に開催されています。子供相撲や大人・子供神輿渡御などの町内外からたくさんの方が参加される催し物が行われます。

夏夏

8月中旬 / 能楽の郷池田 葉月薪能

池田町は、鎌倉時代から続く「水海の田楽・能舞」をはじめ、貴重な伝統文化を今に受け継ぐ「能楽 の郷」として知られています。葉月薪能は、かがり火に照らされる幽玄で神秘的な世界を楽しめるイベントとなっています。延命息災、五穀豊穣への祈願や感謝を示す農村行事として今日にも伝えられる池田町の民俗芸能「水海の田楽・能舞」と、日本の伝統芸能の代表である能狂言と共演することで、互いの芸能の特徴を比較することができる講演となっています。

秋秋

10月上旬 / ゲッター選手権

池田町考案のウッドスポーツのうちの1つである、長い木製の下駄を履き直線コースを駆け抜ける「ゲッター」の大会になります。「ゲッター」は選手同士の協働する力が勝敗を左右するユニークな競技で、各チームを応援する歓声で会場がおおいに盛り上がります。

11月上旬 / いけだ食の文化祭

いけだ食の文化祭は、池田町の町内全域を会場として2日間で開催されるイベントで、ガイドマップを片手に町を巡りながら、おいしい池田の食とともに地元生産者・住民との交流を楽しんでいただくイベントです。そばや新米、鮎、野菜、ジビエを使った料理のほか、俵担ぎチャレンジや木工体験、野菜の収穫など、農村ならではの魅力に触れられる店舗が約60店、池田町内を彩ります。

冬冬

2月中旬 / 水海の田楽能舞

鎌倉時代から伝わるという「水海の田楽能舞」は、この地に受け継がれて約760年が経ちます。国指定重要無形民俗文化財に指定されており、毎年2月15日、ぴんと張りつめた空気の中、古式に従って田楽四番と能楽五番が厳かに奉納されます。観客を幽玄の世界へと誘う、池田町が誇る伝統行事となっております。