全返礼品対象✨4万円以上でAmazonギフトカード11%付与🎁

さがけんうれしのし佐賀県 嬉野市

このまちのご紹介このまちのご紹介

日本三大美肌の湯・嬉野温泉で全国的にも名高い嬉野市は、緑豊かな自然に恵まれ、旧長崎街道の面影を残す情緒あふれるまちです。また塩田津は、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、和紙や鍛冶、石工など職人たちの匠の技が時を超えて受け継がれています。
キャッチフレーズである「歓声が響きあう嬉野市」をめざして、まちづくりに取り組んでいます。

まちからのお知らせまちからのお知らせ

当市は、嬉野市ふるさと納税サポート室(以下「ふるさと納税サポート室」)へ返礼品配送等を委託しております。
返礼品及び個人情報の取扱いは以下の通りです。

■お申込について
・寄附の申し込みにおいて、寄附金額の入力間違いや二重申し込み等によるキャンセル、寄附金額の変更については応じかねますので、必ず確認をお願いいたします。
・お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。

■寄附金受領証明書
返礼品とは別便で送付します。

■返礼品
1.当市は提供事業者の在庫状況等により返礼品を変更し提供を中止する場合があります。
 返礼品を変更する場合、当市もしくはふるさと納税サポート室より申込者に通知し当市指定の代替品から選択を求めます。
2.当市は自己又はふるさと納税サポート室に帰責事由なく申込者が返礼品を受領できない場合、再配達の義務を負わないものとします。
3.当市は申込者に配送された返礼品の瑕疵等につき自己又はふるさと納税サポート室に帰責事由のある場合を除き、ふるさと納税サポート室は代替品の提供損害賠償その他いかなる責任も負わないものとします。
4.長期不在などで、商品のお受け取りができない期間がある場合は、備考欄にご入力ください。万が一、再送となった場合の商品代と送料はご負担いただく場合がございます。予めご了承くださいませ。
5.お届け日の指定はできませんので、予めご了承ください。
6.初期不良商品(配送中の商品の破損など)に関しては、交換などの対応をさせていただく場合がございます。お手数ですが、自動送信メール記載の『嬉野市ふるさと納税サポート室』までご連絡ください。
※お名前に旧字体または機種依存文字などが含まれている場合、当市からお送りするメールにおいて、システム上一部のメールソフトにて文字化けが発生する可能性がございます。
 何卒ご了承ください。

■個人情報の取り扱い
当市は返礼品配送に係る業務及び問合わせ業務(寄附情報の提供サービスを含む)をふるさと納税サポート室に委託し寄附申込情報を提供します。
寄附決済完了後ふるさと納税サポート室より返礼品配送および配送情報等の確認方法に関する案内を送付します。

まずは動画で知るふるラボチャンネルまずは動画で知るふるラボチャンネル

お気に入り

再生アイコン

2022年 ご当地“推しニュース”GP【佐賀県嬉野市】

このまちの概要このまちの概要

お問い合わせ 嬉野市ふるさと納税サポート室
TEL:050-8885-0492
E-Mail:ureshino@steamship.co.jp
受付時間:9:00〜17:30

このまちの魅力このまちの魅力

狭霧が育んだ「まろやかな味」嬉野茶

嬉野茶の歴史は古く永享12年頃、不動山皿屋谷でお茶を栽培したのが始まりといわれています。その谷に発生する霧が旨味を持つ美味しい「うれしの茶」を育んでいます。

日本三大美肌の湯「嬉野温泉」

ナトリウムを多く含む重曹泉が角質化した皮膚をなめらかにし、みずみずしい肌に導くといわれる嬉野温泉。

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

季節のイベント季節のイベント

春春

4月下旬 / 藤棚が見頃

嬉野インター近くの藤棚が見物です。みゆき公園で藤まつりも開催されます。

5月上旬 / 嬉野茶収穫

5月は嬉野茶の収穫の時期です。嬉野茶をご賞味ください。

夏夏

8月中旬 / 嬉野温泉夏まつり

花火大会をメインに各種イベントがあり、盛り上がります。

8月中旬 / 塩田夏まつり

餅つき等イベントが行われます。最後に花火が打ち上がり塩田津の街並みを彩ります。

秋秋

11月上旬 / うれしの温泉秋まつり

秋の昼間に踊りや市場などイベントが盛りだくさんのおまつりです。