
おきなわけんもとぶちょう沖縄県 本部町
本部町は沖縄本島北部の本部半島西部に位置し、人口1万3千5百人のまちです。
沖縄国際海洋博覧会が行われた海洋博公園、沖縄美ら海水族館があり、八重岳などの山岳部では『日本一早い「桜まつり」』が開催され、一足早い春を味わおうと毎年たくさんの人が訪れます。
また、塩川は本部町崎本部にある塩分を含んだ水が流れる川で、海と川の生きものが共生しており、世界的にも珍しい川です。
本部町の海、山、町の個性と魅力あるまちづくりを、ふるさと納税を通じて知って頂けるよう取り組んでいます。
WEBサイト | 公式サイトを見る |
---|
お問い合わせ |
沖縄県本部町ふるさと納税 管理業者ラクセスイノベーション 【受領証明書について】 受領証明書の発行は寄付確認から1ヶ月~2ヶ月以内に郵送させていただきます。 【特産品の発送について】 特産品は月末締め集計後に発送するため、最長で約2ヶ月程お時間を頂いております。 また特産品によって準備ができ次第の発送もございますので、ご理解のほど宜しくお願いいたします。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 本部町ふるさと納税に関するお問い合わせは 株式会社ラクセスイノベーションが承ります。 TEL:050-3188-8659 E-Mail:mail_motobu@furusato-motobu.jp 備考:本部町役場 企画商工観光課 電話:0980-47-2101 |
---|