兵庫県 たつの市

U-10【農薬・化学肥料不使用】清流揖保川の水と自然が育んだ「ミルキークイーン(4kg)」

寄付金額

13,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

■「ミルキークイーン」について
揖保乃糸で有名な清流揖保川のほとりで、農薬や化学肥料に一切頼らず、田んぼの中の微生物や自然の力だけで育てた「お米の前田屋」の自信作です。今回お届けするのは、粘りの強い品種「ミルキークイーン」。コシヒカリを品種改良して作られた低アミロース米です。アミロース含量が少ないため冷めても硬くなりにくく、もちもち感が長く続くのが特徴です。

もち米のような粘り気強さは、精米して白米で炊くのはもちろん、玄米で炊いても堪能していただけます。粒が比較的やわらかいため、玄米のパサパサした食感が苦手な方や、これから玄米食を始める方にもおすすめ。ひと噛みでじんわりと口に広がる甘みを、一口一口丁寧に味わってみてください。

■“前田屋の玄米”の魅力
白米と玄米との違いは、栄養がたっぷり含まれる「ぬか」や「胚芽」部分をそのまま食べるか食べないか。玄米で食べる場合は胚芽も余すことなく食べるため栄養もしっかりと摂取できますが、栽培時に使用した残留農薬も体に取り込むことなります。

弊社では「つくば分析センター」による放射能検査をクリアした一等米で、選別調整 (石抜き/色彩選別/破米除去)も行っておりますので、安心してお召し上がりください。

さらに専用の低温保冷庫にて適切に保管することで、収穫後のおいしさと新鮮さをそのままお届けできるのもこだわりの一つです。一粒一粒が生き生きとしていて、「やわらかくて食べやすい!」とお客様からもお喜びの声をいただいております。

■「お米の前田屋」
「人も地球も、みんなが笑顔になれる」をコンセプトに、人にも地球にも優しい“世界品質の安全なお米づくり”に取り組んでいます。ここたつの市で曾祖父の代から100年以上続くお米農家で、四代目となる私が稼業を継いでからは、農薬と化学肥料を一切使わず、土から育てる“自然栽培による米づくり”を行っています。すべては「子どもたちには安心・安全なお米を食べさせたい」という思いから。愛情を込めて土から育てたこだわりのお米をぜひご賞味ください。

※ご希望により精米いたします。(精米の歩合は調整不可)

※配送日指定はできません。

事業者:お米の前田屋

返礼品詳細返礼品詳細

容量

4kg(玄米)

返礼品ID

6783203

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 ※配送日指定はできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

たつのしたつの市

たつの市は、「そ~めんやっぱり揖保乃糸~」の産地、うすくち醤油生産量日本一、皮革生産高日本一を誇る多様な地場産業と、武家屋敷や白壁の土蔵など、城下町の面影が今も残り、歴史的風情と昭和レトロな雰囲気から、「播磨の小京都」と呼ばれています。また、海岸線まで山々がせまり、「揖保川」と「千種川」という2つの大きな川が流れ込み、森からの自然の栄養素が豊富に集まる播磨灘が育んだ牡蠣は、とにかく身入りがよく、味はクリーミーで濃厚、加熱しても縮みにくく、全国でも有数の産地となっています。
歴史的な町並みの保存や全国に誇る産業を守りつづけ、未来を担う子どもたちの笑顔がかがやくたつの市を目指して、何とぞ、皆様のご支援をお願い申し上げます。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “お米・パン”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

13,000

数量