- ホーム
- ものから探す
- ファッション
- 小物・カバン・アクセサリー
- <米原市返礼品限定カラー>綴織で仕立てたフラットポーチ Mサイズ[№5694-1019]
<米原市返礼品限定カラー>綴織で仕立てたフラットポーチ Mサイズ[№5694-1019]
寄付金額
15,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
綴織の美しいストライプが特徴の薄型ポーチ。
伊吹山の緑と琵琶湖の青をイメージした、米原市ふるさと納税返礼品の限定カラーです。
綴織ならではの強度を活かし、裏地なしでも張りがあり、厚みは約5mm。
薄いのでカバンの中でもかさばらず、領収書やレシートをまとめたり、色々な用途にお使いいただけます。
開閉口はマグネット内臓で突起がない為、スムーズに出し入れできます。
ポーチ同士もマグネット部分でくっつくので複数使いもおすすめです。
無駄のないシンプルな構造は製作時にも端切れをほとんど出さず、極力環境負荷をかけません。
※画像はイメージです。
※お使いの端末や閲覧環境により、写真と実際の色味が異なって見えることがありますので、ご了承ください。
容量 |
<素 材>レーヨン |
---|---|
事業者 | 株式会社清原織物 |
返礼品ID | 6463618 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
- まちから探す
- 近畿地方
- 滋賀県米原市
- 滋賀県 米原市の返礼品一覧
- <米原市返礼品限定カラー>綴織で仕立てたフラットポーチ Mサイズ[№5694-1019]

まいばらし米原市
米原市は滋賀県東北部地域の中心に位置しており、 日本百名山のひとつである伊吹山とその南には霊仙山がそびえ、総面積の63%を占める森林にたくわえられた水は、清流姉川や天野川となって地域を流れ、母なる琵琶湖に注ぐという、水と緑に包まれた自然豊かな地域です。伊吹山のお花畑、姉川の清流、三島池のマガモ、天野川などのホタル、鮎、醒井のハリヨと梅花藻など美しい自然、また、貴重な動植物の宝庫です。
歴史では、伊吹山と醒井の居醒の水を舞台にしたヤマトタケル伝説や、古代豪族息長氏の舞台となるほか、中山道と各宿場、平安時代の高僧・最澄、室町時代の大名佐々木道誉(京極高氏)、戦国時代を代表する秀吉、三成などが活躍するなど歴史の舞台にも登場し、数多くの史跡を残しています。
また、滋賀県唯一の新幹線停車駅「米原駅」を有するほか、東海道本線、北陸本線、近江鉄道が乗り入れるとともに、主要道路として名神高速道路、北陸自動車道ICが立地するなど、近畿・中部・北陸を結ぶ大動脈の結節点であり、広域交通の要衝となっています。
関連する返礼品 | “ファッション”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量