奈良県 天理市

<直径83cm ふかふかプレイマット>ヌード撥水生地 無添加Wガーゼクッション カバー付(生成り)【1378277】

寄付金額

50,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

カバーは和晒しダブルガーゼを使用。
通常工程の144倍96時間(4日間)かけて和晒し加工をしています。
伝統と製法をかたくなに守り続けた創業90年以上の工場で酵素や天然水をくみ上げて使用しています。
無添加仕上がりの生地です。
洗えば洗うほどふんわり柔らかくなります。
水洗いを繰り返し熟成しています。
無添加の為、肌が敏感な方にも安心です。
赤ちゃんのお昼寝、オムツ替え、お着換え、プレイマットなどにお使い頂けるお布団として出産祝いに人気です。
ご自宅のフローリングに敷くだけでどこでも赤ちゃんの居場所が作れます。お部屋のインテリア・ごろ寝居眠り布団としてご使用頂けます。
進物にご利用頂き大変喜んで頂いております。

■生産者の声
製棉機の製造からスタートし、創業100年。
綿を受け継ぐことで育まれる、人・モノ・自然環境に優しい天然コットンでこだわりのものつくりをしています。
奈良県天理市の工場で熟練した職人が心をこめてお作りさせて頂いております。
生地・縫製加工すべて自社工場でお申し込みをお受けしてから完全オーダーでお作りさせて頂いております。
山本松産業株式会社の布団は抜群の耐久性を誇っているため、丁寧に扱えば長くお使い頂けますが、ふくらみが減り保温性がなくなれば、リフォームを利用することで、さらに長期間のご使用が可能です。
中綿の繊維は細かくドレープ性のあるメキシコ綿を使用。
湿度の高い日本の気候風土には綿がぴったりです。
人は一日にコップ1杯の汗を発散します。
コットンは優れた吸湿性と保湿性を持ち、さらっとした肌ざわりの優しい弱酸性の植物繊維なのでお子様やデリケートな肌の方にも安心してお使いいただけます。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■お礼品の内容について
・ふかふか丸お座布団 サイズ:直径83cm[1点(ヌード座布団白色、プチブレード生成りカバー付き)]
製造地:奈良県天理市

■原材料・成分
詰め物:綿90%、ポリエステル10%
地側:綿100%
充填量:約0.9kg
和綴じ・キルティング(許容範囲+5、-3%)

■注意事項/その他
・ヌード座布団のクリーニングは専門店にてお願いします。
・部分的に布団が汚れたら、すぐにつまみ洗いし、十分乾燥させてください。
・カバーはご家庭でお洗濯できます。
また、お子様がカバーをかぶる、指を入れるなどした場合は、思わぬ事故に繋がりますのでお子様から目を離さないようにしてください。
・夜寝の場合にご使用にならないでください。
※画像はイメージです。
※メイン画像に移っています木製のおもちゃはお礼品ではございません。

天理市で行っている製造加工工程:市内の工場において、原材料の仕入れ、商品企画、裁断縫製、加工、梱包、検品など主な工程を行っています。

事業者

山本松産業株式会社

返礼品ID

5684928

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 お申込みから1~2週間程度で順次出荷予定 ※離島にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

てんりし天理市

天理市は、昭和29年4月1日、奈良県下で四番目の都市として誕生し、宗教文化都市として着実に発展を遂げてまいりました。

私たちのまち“天理市”は、緑あふれる“大和青垣”に抱かれ、卑弥呼の里を思わせる黒塚古墳から出土した多数の三角縁神獣鏡等、数多くの文化財をはじめ、日本最古の道といわれる“山の辺の道”が現存するなど、歴史と自然が一体となって息づいている“まち”です。

●お問い合わせ先
【ふるさと納税サポートセンター】
TEL:0570‐015‐482(平日10時~17時)
Mail:ask-fc@furusato-support.jp
休業日:祝祭日・特定休業期間

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “雑貨・日用品”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

50,000

数量