🌸付与上限なし11%還元🌸キャンペーン実施中!詳しくはコチラ!

島根県 川本町

250307【大好きな場所を思い出す】川本町ふるさとカルタ

寄付金額

7,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

 川本町教育委員会では、ふるさとへの愛着を育むための地域教材として、川本町の魅力(自然、文化・暮らし、歴史、観光)に関する事柄を集めた「川本町ふるさとカルタ」を作成しました。

 カルタの札には、町の指定有形文化財である「丸山城跡」や「木谷の石塔」、伝統芸能の「石見神楽」「田植えばやし」や昔利用されていた「渡し船」があります。

 また、三江線の廃線後の線路の利活用として始まった「レールバイク」や三原まちづくりセンターでの「スープの日」等、新しい話題も含まれています。家庭や地域で使って遊び楽しみながら川本町のことを知ってください。


返礼品基準第5条第8号イ適合の品

返礼品詳細返礼品詳細

容量

・読み札、取り札 各50枚入り
・外箱、カルタマップ付き
 外箱サイズ 縦11.5センチ×横16センチ×高さ3センチ

事業者

川本町教育委員会

返礼品ID

5518156

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

限定50セットがなくなり次第終了します。

発送期日

14日前後

配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

かわもとまち川本町

島根県川本町は島根県の中央山間部に位置する人口約3,030人の小さなまちです。少子高齢化により人口減少が進む中、若年層世帯を中心に様々な移住定住施策に取組み、社会人口増に取り組んでいます。

町の特産品は「エゴマ」です。健康食品であるエゴマの栽培で知られ、町の面積の約81%を山林が占める中山間地域でありながら、町を縦貫する「江の川」の水運により、古くは石見銀山(世界遺産「石見銀山遺跡」)の玄関口として栄え、石見地方の要所、「交流の町」として発展してきました。

本町のふるさと納税では、特産品の「エゴマ」を使ったエゴマ油を中心に、お米、お肉、工芸品などを取り揃えています。ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “雑貨・日用品”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

7,000

数量