冬虫夏草 快福
寄付金額
20,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
~菌食のお召し上がり方~
タブレットタイプですので、そのまま噛んでお召し上がりください。
食前または食後など、お食事にあわせてご利用ください。
1日16錠を目安にお召し上がりいただくと、約1ヶ月で1缶がなくなります。
体調に合わせて菌食を続けてください。
「冬虫夏草」「霊芝」「椎茸」を長年の研究により独自の配合でブレンドした「快福」。
3種のキノコ菌(椎茸・霊芝・冬虫夏草)を玄米に培養したキノコ健康食品です。主に肺や血圧、花粉症等のアレルギーをお持ちの方や、生理痛が重い、足がむくむ、冷え性など女性特有のお悩みを解決します。他にも、お肌の調子を整えたい、ホルモンバランスを整えたい、なんとなく調子が悪い、このような方にお勧めです。疲労・体力・免疫力回復、さらには風邪の予防や夏バテ対策が期待できます。
「快福」本来持つ体の機能を取り戻したい方にお勧めです。
※開封後はお早めにお召し上がりください。
容量 |
[品名] 玄米加工食品 |
---|---|
消費期限 | 製造から2年 |
アレルギー 品目 |
|
事業者 | 吉井菌学研究所 |
返礼品ID | 394665 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
30日前後 |
配送 |
|
- まちから探す
- 九州地方
- 大分県豊後高田市
- 大分県 豊後高田市の返礼品一覧
- 冬虫夏草 快福

ぶんごたかだし豊後高田市
豊後高田市(ぶんごたかだし)は、大分県国東半島の北西部にあり、豊かな自然や歴史・文化に育まれ、山、里、海、温泉などの豊富な資源に彩られたまちです。
ノスタルジックな雰囲気が漂う「豊後高田昭和の町」や、現存する九州最古の木造建築である国宝「富貴寺大堂」をはじめとした、中世の仏教文化を肌で感じ取ることができる貴重な文化財が数多く点在しています。
さらには、花とアートの岬「長崎鼻」、日本夕陽百選に選ばれた「真玉海岸」、良質な泉質が自慢の6ヶ所の温泉資源などにも恵まれ、多くの観光客の皆様にお越しいただいております。
また近年では、映画『ナミヤ雑貨店の奇蹟』や『坂道のアポロン』などのロケ地となるなど、映画ロケ地誘致による地域活性化も図られています。
さらに、本市は(株)宝島社『田舎暮らしの本』2024年2月号の特集「住みたい田舎ベストランキング」の「人口3万人未満の市」の部で4年連続全部門トップとなり、加えて全国初の「12年連続ベスト3」を達成しました。
豊後高田市は未来に向けて、全力で発展し続けます。
皆様の心温まるご支援をお願いいたします。
関連する返礼品 | “雑貨・日用品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量