受付前
【化粧箱】長与温州みかん12-15玉(2L-3L) 長与/JAじげもん長与直売所 [EAF009]
寄付金額
7,000円
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
受付前
支払い方法
クレジットカード
長与町の特産品の代表格である温州みかんです。
長与町は、長崎県の中でも有名なみかんの産地です。
歴史を辿ってみると、約500年前に温州みかんが中国から鹿児島に伝わり、長崎では天明年間(1780-1788年)に長与町を含む西彼杵郡で栽培が始まったと云われています。
みかん栽培240年の伝統の地で育った「長崎みかん」をぜひご賞味ください。
■食べたら止まらない、あふれる果汁。
太陽の光をたくさん浴びたオレンジ色のまあるい果物!
長崎の風・温暖な気候・太陽からのエネルギーをもらい、恵まれた環境で育ったみかんは、ジューシーで美味しさがギュッと詰まったみかんです。
■味にこだわる長崎県長与町産のみかん
全国有数のみかんの産地である長崎県において、長与町は、長崎県の中央に位置する広大な大村湾に面しています。
北東の琴ノ尾岳(標高451m)を筆頭に三方を山に囲まれ、眼下には穏やかな大村湾が広がる日当たりと風通しのよい丘陵地帯です。大村湾からの風に包まれて運ばれるミネラル、山の傾斜を生かして浴びる太陽の恵み、そして温暖な気候は、みかん栽培に適した地形です。
生産者は、みかん園に水分を通しにくくて白い「シートマルチ」というシートを木の下に敷いて水分を抑えることで、みかんの生命力を高めて高糖度に仕上げる「マルチ栽培」を行っています。
| 容量 |
【化粧箱】長与温州みかん12-15玉(2L-3Lサイズ) |
|---|---|
| 消費期限 | 【賞味期限】 |
| 事業者 | 長崎西彼農業協同組合じげもん長与直売所 |
| 返礼品ID | 6838855 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 発送期日 |
12月下旬-1月末まで発送予定 ※天候不順により発送時期が前後する可能性がございます。その際は、準備でき次第発送いたします。 |
| 配送 |
|
- まちから探す
- 九州地方
- 長崎県長与町
- 長崎県 長与町の返礼品一覧
- 【化粧箱】長与温州みかん12-15玉(2L-3L) 長与/JAじげもん長与直売所 [EAF009]

ながよちょう長与町
200年の歴史を誇る特産品の「みかん」と、琴の海の豊かな日差しとさわやかな海風を浴びて育った「オリーブ」。
「長与はなんもなかよ」といわれることも多いけれど、どこにでもあるような、でもここにしかない景色があります。
“自然美” “造形美” に彩られた、住みやすさが自慢の風光明媚な町です。
そんな長与町より心をこめて、お礼の品を贈呈いたします。
皆さまから応援いただきます寄附金につきましては、「住みたい 住み続けたい 住んでよかった幸福度日本一のまち」を目指して大切に活用させていただきます。
皆様からの応援よろしくお願いいたします。
※本町は総務省の指定を受けた適正な地方団体です。
【重要】2024/09/26より寄附額変更のお知らせ
日頃より長与町をご支援いただき、誠にありがとうございます。
2023年10月からのふるさと納税制度改正に伴い、2024年9月26日より返礼品の寄附金額を変更させていただく運びとなりました。
長与町では、国の定めるルールを順守し、今後もより多くの方へ魅力あふれる返礼品をお届けできるよう努めてまいります。
皆様にはご理解いただきますとともに、今後も変わらぬご支援を賜りますと幸いでございます。
引き続きよろしくお願いいたします。
関連する返礼品 | “フルーツ類”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
受付前










