京都府 城陽市

LBL リカバリーウエア 夏用上下XLセット リカバリーショーツ+リカバリーTシャツ ブラック【1683620】

寄付金額

34,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

忙しい日々に最適なロゴスが提案するリカバリーウェア
自らの体温を利用して遠赤外線を輻射する特殊繊維「リゲインテック」を採用した、疲労回復ウェア。
着るだけで全身の血行を促進し、コリや疲れを和らげます。

■ポイント
・洗濯を繰り返しても効果が持続
・吸湿速乾性の高い生地でさらっとした快適な着心地
・締め付け感のないデザインで快眠をサポート
就寝時はもちろん、お家でのリラックスタイムや、運動後など。
さらに、深夜バスや飛行機などの長距離移動の際にもおすすめ。
仕事や家事など、1日中頑張った身体の疲れを回復しリカバリーしてくれます。

着るだけで疲労を回復するリカバリーウェアとは?
リカバリーウェアは、一般医療機器区分「家庭用遠赤外線血行促進用衣」に分類された疲労回復ウェアです。
着るだけで「血行促進」「筋肉の疲労軽減」「筋肉のハリ・コリ緩和」に効果が期待できます。

洗濯後も効果が持続!特殊繊維「リゲインテック」のしくみ
リカバリーウェアの秘密は、特殊繊維「リゲインテック」にあります。
この特殊繊維が身体の内部から放出される遠赤外線(体温)を輻射することにより、血流を促進し、全身のコリをやわらげ、疲労回復をサポートします。
寝ている間に、1日の疲れをリカバリーしてくれます。
また、素材である繊維そのものに効果があるため、洗濯を繰り返しても機能が持続します。

上下セットアップでご使用いただくことで効果が期待できます。

性能/特長:
・忙しい日々に最適なロゴスが提案するリカバリーウェア
・一般医療機器
・特殊生地”リゲインテック”を使用
・疲労回復
・血行促進

製造販売業者:ファーストメディカル株式会社
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2-3-15オフィスアイ201
販売業者:株式会社ロゴスコーポレーション
〒559-0025 大阪市住之江区平林南2-11-13
販売名: LOGOS BY LIPNER リカバリーウェア
医療機器製造販売届出番号:13B1X10360000033
入り数:各1枚
一般的名称:家庭用遠赤外線血行促進用衣

■注意事項/その他
※画像はイメージです。お届けするお礼品は「リカバリーショーツ+リカバリーTシャツ」各1点です。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■お礼品の内容について
・LOGOS by LIPNER ボディリカバリーTシャツ XL ブラック[1枚]
製造地:国外(企画地:京都府城陽市)
・LOGOS by LIPNER ボディリカバリーショーツ XL ブラック[1枚]
製造地:国外(企画地:京都府城陽市)

■原材料・成分
<リカバリーTシャツ>
素材:ポリエステル80%、綿20%
サイズ:XL
身丈:73 肩幅:57 身幅:63 袖丈:23 裾口幅:63 (cm)
カラー:ブラック

<リカバリーショーツ>
素材:ポリエステル80%、綿20%
サイズ:XL
ウエスト:84 股下:19 ワタリ幅:37.2 ヒップ:114 裾幅:34 (cm)
カラー:ブラック

事業者

株式会社ロゴスコーポレーション

返礼品ID

6821348

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 お申込みから1~2週間程度で順次発送 ※離島にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

じょうようし城陽市

「歴史と未来をつなぎ、人をはぐくむ緑のまち・城陽」へようこそ
 
 城陽市は、奈良と京都の2つの古都の中間に位置する “五里五里のさと” として、多くの古人(いにしえびと)が街道を行き交い、文化・交通の要衝として発展してきたという歴史を有しています。
 一方で、新名神高速道路の全線開通に伴い、京阪神と中京圏の2大経済圏を結ぶ国土軸の一翼を担うこととなり、ヒト・モノの流れにおいて、かつてない大きな変化が起ころうとしています。
 歴史性に富んだ“五里五里のさと”と未来に繋がる“国土軸の都市”が交わる立地特性を生かすことで、近畿地方の拠点地域として新たな交流を生み出すことが可能となります。
 市内だけでなく市外からも多くの人々が訪れ、にぎわいと活力を生み出すとともに、市民が緑に包まれながら生き生きと暮らし、人の和の中で次代を担う人材が育まれることにより、「希望あふれる城陽」「誰もが輝いている城陽」
の実現をめざします。


<ふるさと城陽応援寄附金:記念品について>

※「ふるさと城陽応援寄附金」へ5,000円以上寄附をしていただいた城陽市外在住の方には、感謝の気持ちとして素敵な記念品を贈呈いたします。

【ご注意】
・記念品の送付は、城陽市外にお住まいの方に限らせていただきます。
・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
・記念品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
・記念品の写真はイメージです。


<ふるさと城陽応援寄附PRキャラクター動画について>

本市と連携協定を締結している学校法人瓜生山学園 京都芸術デザイン専門学校との官学連携事業として、学生の方々にふるさと城陽応援寄附のPRキャラクター動画を作成していただきました。
ページ下部から、是非ご覧ください。
サイトによって動画が表示されない場合があります。動画が表示されない場合は京都府城陽市の公式YouTubeチャンネルからご覧ください。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

34,000

数量