全返礼品対象✨Amazonギフトカード9%付与キャンペーン中!

兵庫県 養父市

<ハチ高原>山のレストランC's(シーズ)本格手づくり石窯焼きPIZZA おまかせ4枚セット【1425578】

寄付金額

19,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

レストランシーズのピッツァは、クリスピーなローマ風。
ピザでありながら軽い食べごたえでヘルシーです。
イタリア直輸入の石窯で浅く焼き上げ、急速凍結処理で具材の美味しさを閉じ込めました。
浅焼きなので、トースターやオーブンで3~5分カリっとするまで焼くと、焼き立てピッツァをご自宅で簡単にお召し上がりいただけます。

ピッツァで食卓が華やかに!お祝いやホームパーティーなどにもおすすめです。
冷凍個包装でお届けいたします。お召し上がりの際にしっかりと解凍し、常温に戻してから調理すると美味しく調理いただけます。
ふちがカリカリでクリスピーなローマピッツァを是非お楽しみください。

~お届けピッツァ一例~
・トマト&モッツァレラのピッツァ
・八鹿豚の自家製サルシッチャ&ブロッコリーのピッツァ
・ナス&国産牛ひき肉のピッツァ
・自家製干し柿&ゴルゴンゾーラのピッツァ
・但馬地鶏&きのこのピッツァ~朝倉山椒ジェノベーゼソース~
など…

※ピッツァは季節ごとの食材を使用しております関係で、種類は「おまかせ」となり、ご指定は承っておりません。
どんな種類のピッツァが届くか、楽しみにお待ちください。

■注意事項/その他
画像はイメージです。
ピッツァは季節ごとの食材を使用しております関係で、種類は「おまかせ」となり、お選びいただけません。
アレルギーをお持ちの方はお気を付けください。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■お礼品の内容について
・本格手づくり石窯焼きPIZZA[直径約22cm×4枚][1セット]
製造地:兵庫県養父市ハチ高原

■原材料・成分
小麦粉、ナチュラルチーズ、ゴルゴンゾーラ、カマンベール、パルミジャーノ、野菜(トマト、ナス、ピーマン、とうもろこし、ブロッコリー、エリンギ、しめじ)、トマトピューレーづけ、オリーブ油、砂糖、食塩、バジル、植物油脂、ドライイースト、干し柿、牛そぼろ(牛肉、醤油、砂糖、豆板醤、その他)、サルシッチャ(豚肉、片栗粉、生姜、にんにく、セージ)、まぐろ油漬け、鶏肉、山椒ジェノベーゼ(朝倉山椒、チキンエキス、ガーリック、アンチョビソース、ローストカシューナッツペースト、その他)/調味料(アミノ酸等)(一部に卵、小麦、乳成分、大豆、牛肉、鶏肉、豚肉を含む)

■生産者の声
兵庫県の「氷ノ山」と標高1,221mの「鉢伏山」に囲まれた、緑豊かな『ハチ高原』。
ツキノワグマやイヌワシをはじめとする多くの野生動物や、絶滅危惧種の蝶、氷河期の残存植物などがいまなお生息し、夏は山登りやキャンプ、冬はウィンタースポーツを楽しみに、たくさんの方が訪れます。

そんな標高870mのハチ高原の豊かな自然に囲まれた『山のレストラン シーズ』で一枚一枚丁寧に焼いた、手作りの本格ピッツァをお届けいたします!
イタリア直輸入の石窯で焼くピッツァは生地やソースも手作り。
専門の輸入業者から仕入れたイタリア産のチーズを使用し、素材にもこだわっています。
生地がクリスピーなローマピッツァなので、ピッツァでありながら軽い食べごたえでヘルシーです。地元の方にも長年愛されています。

たくさんの方に『山のレストラン シーズ』のピッツァを楽しんでいただきたい。そんな思いから、石窯焼きピッツァを製品化しました。
直径約22cmのピッツァはご自宅でも調理のしやすいサイズです。食べたい時に解凍し、お召し上がりいただけます。
是非1度お試しください。

消費期限

■賞味期限:製造日から3ヶ月

事業者

グリーンホテルやまなみ

返礼品ID

5880084

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 2023/07/29から順次発送 ※2023/07/29以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

やぶし養父市

「養父市」。あなたは私たちの市の名前を正しく読めますか?
「ようぶ市」「ようふ市」はたまた「ようちち市」・・・

正解は「やぶ市」と言います。漢字が難しすぎてあまり知られていないのですが、実は色々と凄いんです!!


兵庫県の北部「但馬地域」の真ん中に位置する「養父(やぶ)市」は、人口23,454人(令和元年5月現在)。兵庫県最高峰の氷ノ山(標高1510m)や日本の滝百選に選ばれている「天滝」、国の天然記念物である「樽見の大ザクラ」といった自然に加え、国の重要文化財に指定されている名草神社や日本一の錫鉱山であった「明延鉱山」など深い歴史に彩られた文化資源も数多くある魅力溢れる地域です。また、2014年には国家戦略特区(中山間農業改革特区)に指定され、中山間地域の農業振興に取り組んでいます。また特区の規制緩和を活かして農業関連だけでなく、自家用有償旅客事業(やぶくる)やテレビ電話を用いた遠隔服薬指導等、地域活性化への取組を展開しています。このように、「養父(やぶ)市」は、素晴らしい観光資源と国家戦略特区を活かした様々な取組を通じて頑張っています!

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “加工品等”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

19,000

数量