- ホーム
- ものから探す
- 旅行・イベント・体験
- お食事券・入場券・優待券
- 三国港越前がに料理 美食チケット 1枚 (30,000円分) 【食事券 越前蟹 越前がに ズワイガニ 蟹料理 冬の味覚 ご当地】 [J-5905]
三国港越前がに料理 美食チケット 1枚 (30,000円分) 【食事券 越前蟹 越前がに ズワイガニ 蟹料理 冬の味覚 ご当地】 [J-5905]
寄付金額
116,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
三国港越前がに料理専門店みくに隠居処(いんきょじょ)で使用できる美食チケット。
お会計時に必ずご持参、ご提示ください。
【ご利用について】
1、本チケットは、通年でご利用いただけます。ご不明な点等ございましたらお気軽に当店までお問い合わせくださいませ。
2、お手元に届いた本チケットは、必ずご持参いただき、会計時にご提示ください。
3、予約無しでご来店されますと御席にお通しできない場合がございますので、必ず事前にレストランの席予約を頂きますようお願いいたします。
4、ご予約についてはお電話または公式HPにて受付いたします。その際には、必ず本チケットを利用する旨をお伝えください。
| 容量 |
三国港越前がに料理 美食チケット1枚 (30,000円分) |
|---|---|
| 事業者 | みくに隠居処 |
| 返礼品ID | 6825879 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 |
入金確認後、坂井市より感謝券を郵送いたします。 【感謝券有効期限】寄附完了した月の翌年月末まで(例:10月中に寄附完了した場合、翌年の10月末まで) 【利用可能期間】通年 ※長期ご不在の場合、お申し込み時【備考欄】に「不在期間〇〇/〇〇~〇〇/〇〇」とご記入ください。 ※長期ご不在や住所の誤り等、寄附者様のご都合により、返礼品をお受け取りいただけなかった場合、返礼品の再発送はいたしかねます。 ※商品出荷時「出荷のお知らせ」メールをお送りいたします。 ※ご注文殺到時、お届けに時間がかかる場合がございます。 誠に勝手ではございますが、あらかじめご了承ください。 |
| 配送 |
|
- まちから探す
- 中部地方
- 福井県坂井市
- 福井県 坂井市の返礼品一覧
- 三国港越前がに料理 美食チケット 1枚 (30,000円分) 【食事券 越前蟹 越前がに ズワイガニ 蟹料理 冬の味覚 ご当地】 [J-5905]

さかいし坂井市
坂井市版ふるさと納税【寄附市民参画制度】
寄附金の使い道を選ぶことができるのも、ふるさと納税の大きな魅力のひとつです。
坂井市では、寄附金の使い道を市民から募り、
その決定にまで市民の意思を取り入れるという全国で唯一の取り組みを行っております。
返礼品を選ぶときのように、ワクワクしながら寄附金の使い道を選んでみませんか?
寄附金の使い道を考えることは、あなたの好きな”ふるさと”を元気にする第一歩になるかもしれません。
【福井県坂井市のプロフィール】
坂井市は福井県の北部に位置し、県内随一の穀倉地帯である坂井平野が広がる”コシヒカリのふるさと”です!(同市丸岡町はコシヒカリ開発者 石墨博士の故郷です。)
その他、若狭牛、甘えび、越前がに、花らっきょう、越前そば、油揚げなど豊かな食に恵まれており、地場産業である越前織による織マークは国内シェアの80%を占めております。
また、景勝地「東尋坊」に代表される海岸線や現存十二天守として知られる「丸岡城」などを有することでも有名です。
心から笑顔になれるまち坂井市へのご支援のほどよろしくお願いします。
〈プライバシーポリシー(個人情報保護方針)について〉
お客様からいただいた個人情報は、坂井市が責任をもって管理し、関係法令で定められた場合を除き、第三者に譲渡したり、提供したりすることはございません。なお、お客様からいただいた個人情報は、商品の発送、事務連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、坂井市が主催・出展するふるさと納税関連イベント情報の提供及び坂井市のふるさと納税に関する情報提供のために使用させていただき、その手段として、電子メールの配信やパンフレット等の資料の郵送をさせていただくことがあります。
御不明な点や、電子メールの配信又は資料の郵送停止等のご希望がございましたら、ふるさと納税担当(furusato_tax@city.fukui-sakai.lg.jp)までご連絡ください。
関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”
最近見た返礼品
数量
















