売り切れ
【日立テレワークブース セミクローズ型】HJ-6112-01
寄付金額
15,350,000円
在庫なし
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
売り切れ
支払い方法
クレジットカード
【本返礼品のオススメポイント】
・配送料、設置費用は不要!(クレ―ン利用等の特殊な搬入は対応しておりません)。
・配送前の現地調査で安心!
・1年間の保証付き!年1回(5回分)の定期点検付き!
【製品紹介 (概要)】
● 天井開孔型の室内可動式ブースで、新たな空間体験を。
天井部分に開孔を設けた独自設計により、閉塞感を解消しながら静かで快適な空間を提供。
住宅内だけでなく、事務所やマンションなどの共有場所でも活用できる「室内可動式ブース」です。
● 開放感と静けさを両立する、先進の設計。
独自の開孔構造「Semi-Closed Roof」により、明るさと広がりを感じられる開放的なデザイン。
閉塞感から解放された空間を実現。
● 洗練されたデザインと環境配慮を両立。
軽量化と環境負荷軽減を追求したエコデザインを採用。
植物由来のバイオプラスチックを用いることで、高い透明性と持続可能性を両立しています。
● 環境負荷低減。
電子デバイスを使わない吸音構造や音響メタマテリアル技術を駆使して周囲の音をしっかり抑え、集中できる静かな空間を作り出します。
● 高い技術力が生み出す利便性のよさ。
例えば事務所設置後、同じ事務所内であれば軽量であるため容易に移動可能です。
● 集中をサポート。
吸音パネルにゆらぎ加工が施されているため、透明で解放感がありながらもプライバシーを確保。集中出来る空間を実現。
■当該返礼品の詳細は、下記URLより、確認ください。
www.hitachi.co.jp/products/it/control_sys/teleworkbooth/index.html
【提供元】
(株)日立製作所 インフラ制御システム事業部
容量 |
テレワークブース |
---|---|
事業者 | 株式会社日立製作所 インフラ制御システム事業部 |
返礼品ID | 6782179 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ◆注意事項 必ずお読みください◆ |
発送期日 |
受付完了から約4ケ月程度 【配送が可能の場合、配送の日程調整】 後日、事業者等の諸手続きが完了次第、お届け先の方に電話連絡を致しますので、配送の日程をご調整ください。 目安として、現地調査から3ケ月後に配送致します(お届け先により、目安より時間を要する場合があります)。 配送日の変更は、最初にご指定いただいた日程から1か月以内で承ります。当初の予定日より早い日程への変更は、商品の準備や配送手配の都合上お受けできません。 配送は平日の時間帯はAM9:00~PM5:00となります。 【配送が不可の場合】 後日、日立市ふるさと納税窓口からご連絡の上、お申し込みをキャンセルとさせていただきます。 【配送、設置及び動作確認】 ・配送を担当する事業者にて養生後、搬入、開梱、設置、配線作業等を行います。 ・また、作業後には動作確認を行い、正常に作動することの確認をもって、完了と致します。 ・養生から動作確認までの所要時間は約3時間となります。 【設置後の利用目的厳守について】 ・本製品は、国内利用を目的として提供しております。輸出および第三者への転売は固くお断りいたします。これらの行為が確認された場合、返礼品の提供を中止させていただく場合があります。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 関東地方
- 茨城県日立市
- 茨城県 日立市の返礼品一覧
- 【日立テレワークブース セミクローズ型】HJ-6112-01

ひたちし日立市
「日立」の名は、「水戸黄門」として親しまれる水戸藩第2代藩主徳川光圀公が日立地方を訪れ、海から昇る朝日の美しさに「日の立ち昇るところ領内一」と称えたという故事に由来すると言われています。
日立市は、日本で最も広い関東平野の北端、茨城県の北東部にあり、西は阿武隈山系に連なり東は雄大な太平洋に臨む、豊かな自然環境と穏やかな気候に恵まれた「四季折々の美しい自然を満喫できるまち」です。
また、明治時代から鉱業、電気機械産業を中心とする近代産業が発達し、日本有数の工業都市として成長してきた「ものづくりのまち」です。
ユネスコ無形文化遺産である「日立風流物」や日本のさくら名所100選に選ばれている「かみね公園・平和通り」、ウミウの国内唯一の捕獲供給地である「伊師浜国民休養地」などの観光資源に恵まれ、産業と自然が調和した様々な魅力に満ちあふれています。
また、令和2年度のふるさと寄附金といたしまして、全国各地の皆さまから約29億円に及ぶ多大なる御寄附を頂戴いたしました。
寄附者様の御意向を踏まえ、本市の地方創生に資する事業を中心に活用させていただくこととしました。
今後も御寄附の際にお寄せいただきました、皆様の御期待にお応えできるよう、日立市の発展・充実のために大切に活用させていただきます。
【寄附申し込みに関する注意事項】
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
・お礼の品は、ご寄附をいただく度にお送りいたします。(年度内にお一人様1回等の回数制限はございません。)品物によっては生産量や入荷の状況等により、ご希望に添えない場合がございます。その場合、別の品物に変更
していただくことがございますので、ご了承ください。
・転売目的でのお申込みは、ふるさと納税の趣旨に反しますのでご遠慮ください。
・決済手段の不正利用が疑われるふるさと納税のお申込が発生した場合、不正利用防止のため、誠に勝手ながらお申込のキャンセル処理をさせていただく場合があります。
関連する返礼品 | “雑貨・日用品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
売り切れ