🌸付与上限なし11%還元🌸キャンペーン実施中!詳しくはコチラ!

群馬県 藤岡市

鹿角ブレスレットセット【1612574】

寄付金額

19,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

2種類にブレスレットをご提供。
1つ目は鹿角の側面を活用して長方形の形に加工、
2つ目は鹿角の細い部分を輪切りにして加工、
表情は全て違いますのでそれぞれが1点ものです。

職人が一つ一つ丁寧に加工したブレスレットです。
鹿は山の守り神、
お守りとして身に着けるのがおすすめです。

最大サイズは18cmです。
再度はコブラノットとスネークノットでの編み込み、
エンドはダイヤモンドノットを採用。

ダイヤモンドノット部分を引っ張ることで、
サイズの調節が可能です。

群馬県藤岡市で捕獲された鹿の角をアップサイクル。
パラシュートコードと合わせて鹿角をブレスレットにしました。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■お礼品の内容について
・鹿角ブレスレットセット[2点]
原産地:群馬県藤岡市/製造地:群馬県高崎市/加工地:群馬県高崎市

事業者

三究知株式会社(藤岡市)

返礼品ID

6559487

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

ふじおかし藤岡市

 藤岡市は、群馬県の南西部に位置しており、総面積は、180.29平方キロメートル。昭和29年に藤岡町と神流村・小野村・美土里村・美九里村の1町4村が合併して市制を施行、翌年には平井村・日野村の2村を編入、平成18年1月に鬼石町と合併し、現在の藤岡市となりました。
 市内には、鮎川・鏑川・烏川・神流川という4本の川が流れ、緑と清流に恵まれた山紫水明な地です。歴史は古く、古墳時代の史跡も多く発見されています。また、室町時代には関東管領職にあった上杉憲実が平井城を築きました。江戸時代以降は、絹の集散地として栄え、養蚕業の先進地・木材の集積地として発達してきました。養蚕法の改良により良質な繭の安定供給を可能とした「高山社」発祥の地(「高山社跡」)は、「富岡製糸場と絹産業遺産群」の構成資産として世界文化遺産に登録されました。
 文化や歴史、自然があふれる本市は、『郷土を愛し 未来を創生する藤岡』をテーマに、市民と行政が協働して明るい未来を創っていくまちを目指しています。藤岡市のまちづくりへの取組みを知っていただき、力強い応援をお願いいたします。

※ 藤岡市は、地方税法(昭和25年法律第226号)に基づく「ふるさと納税の対象となる地方団体の指定」を受けています。
 指定対象期間:令和6年10月1日から令和7年9月30日まで

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “ファッション”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

19,000

数量