🌸付与上限なし11%還元🌸キャンペーン実施中!詳しくはコチラ!

熊本県 産山村

産山村観光商品券10,000円(1,000円×10枚)

寄付金額

36,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

【約20軒の加盟施設で利用可能!産山村観光商品券】
村内の宿泊施設、乗馬やゴルフなどの体験、美味しいグルメや温泉など…産山村観光商品券の加盟施設でのお支払いにご利用いただけます。

●泊まる(対象宿泊施設)
奥阿蘇の宿やまなみ、ファームビレッジ産山、御湯船温泉館、ヒゴタイ公園キャンプ村、マチットフィーカ

●食べる(対象飲食店)
民宿・農家レストラン山の里、焼肉正、山水亭、焼きアーモンドカフェ DABERIBA、カフェスタンド フォーシーズン、うぶやま時間、Asoうぶやまキュッフェ、産山水魚園、UBUYAMA PLACE

●買う(対象店舗)
喜戸豆腐、志賀食料品店

●体験する(対象店舗)
うぶやま馬あそび 陽なたぼっこ、UBUYAMA PLACE パークゴルフ場、阿蘇やまなみリゾートホテル&ゴルフ倶楽部※

※以上の利用可能店舗は、2025年4月時点の情報です。
ご利用の際は、店舗又は、一般社団法人うぶやま未来ラボ(TEL:0967-25-2200)にご確認ください。
※阿蘇やまなみリゾートホテル&ゴルフ倶楽部は宿泊にはご利用いただけません。ゴルフプレーのみにご利用いただけます。


【生産者からのメッセージ】
産山村は、九州のほぼ中央部に位置し、世界一の複式火山(カルデラ)である阿蘇山や、九州の屋根といわれる九重火山群及び祖母山に囲まれています。
村内には、環境省指定名水百選の一つ「池山水源」や、熊本県名水百選である「山吹水源」があり、広大な草原や棚田など自然景観にも恵まれており、山野には珍しい植物も多く自生しています。
ふるさと納税を通じて、産山村訪れていただきたい…という想いから、村内の各種観光施設で利用可能な商品券をお礼の品としてお届けいたします。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

1,000円券×10枚

事業者

一般社団法人うぶやま未来ラボ

返礼品ID

6549600

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 お申し込み後、1週間ほどで発送いたします。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

うぶやまむら産山村

 むかしむかし 阿蘇を開いた健磐龍命の御嫡孫生誕の地として、命(みこと)を山にたとえ、山が生まれた地「産山」となったと言われています。『産山村の起源』

 『神様が産まれた村』産山村は熊本県の最北端、九州のほぼ中央に位置し、阿蘇山や大分県の九重火山群等に囲まれた標高500~1,050mの高原地帯です。稲作・畜産を中心に農業が発達し、その営みが集落活動の原点となり、地域文化となって今に継承されています。

 草原のあか牛、全国名水百選に選ばれた池山水源の水や山吹水源、その水源の水で作られた「名水棚田米」、全国に2,000頭ほどしかいないという「ブラウンスイス牛」の乳製品などたくさんの名産品があります。

 阿蘇外輪山にある約1,500人が暮らす小さな村、産山村。四季折々の姿を見せる草原と澄んだ水があります。産山村は、皆様からのご支援とともに、畜産や稲作を中心とした里山文化を未来へとつないでいくことを目指します。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

36,000

数量