静岡の茶草場農法 高級深蒸し掛川茶「菱東」さえみどり かぶせ茶 80g×3本セット【1649883】
寄付金額
21,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
茶草場とは茶園に有機物として投入するササやススキなどの草を刈り取る為の半自然草地の事です。
茶園への草の積極的な利用の為、茶園周辺には茶草場が点在しています。
他ではほとんど見られない静岡県の特徴的な風景です。
そこには希少種を含む多くの植物を身近に見る事が出来ます。
茶草場から刈り取ったススキなどの草を茶園に敷く伝統的な茶草場農法の技術はより高品質なお茶を生産しようとする農家の方々の努力により今日まで継承されています。
良質なお茶を生産する営みが、結果的に生き物を守ってきたのです。
このように農業と生物多様性が同じ方向を向いて両立している事が世界から評価され世界農業遺産に登録されました。
「菱東」ひしとう
生産茶園:静岡県掛川市 東山茶業組合「静岡の茶草場農法」推進協議会
認定番号:13-掛02--002
認定区分:三つ葉 最高位
品種:さえみどり 被覆茶
鮮緑色の色合いが特徴の「さえみどり」に摘採前の数日間、茶畑に覆いをかぶせ日光を遮り新芽を被覆栽培しています。
覆いをする事で新芽はうまみ成分のテアニンを多く蓄え、葉緑素も増します。玉露を思わせる濃厚な風味、鮮やかで深い色合いの深蒸し掛川茶です。
おすすめな飲み方・冷茶
フィルターインボトルに8g~10g茶葉を入れ水を1リットル入れ冷蔵庫で十分冷やします。
冷蔵庫から取り出しボトルを揺すり全体が深緑色になったらグラスに注ぎお飲みください。
急須に茶葉を小さじ山盛り1杯5gほど入れます。
ゆっくり湯冷まししたお湯を急須に入れます。
蓋をして2分30秒ほど待ちます。
少しずつ湯呑に注ぎ最後の1滴まで注ぎ切りお飲みください。
■生産者の声
原田園はお茶処、静岡県掛川市最北部に位置する山のふもとの製茶問屋です。
掛川市内の茶葉を原料にして受け継がれた加工技術を礎に、それを昇華させた深蒸し強火ロースト製法を用いて深蒸し掛川茶を製造しています。茶葉の持つ自然の甘味を引き出す事を重視した原田園の深蒸し掛川茶をぜひお試しください。
■注意事項/その他
※開封後はお早めにお飲みください。
| 容量 |
■お礼品の内容について |
|---|---|
| 消費期限 | ■賞味期限:製造日から1年 |
| 事業者 | 株式会社原田園 |
| 返礼品ID | 6831334 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | ~2026-03-20 |
| 発送期日 | 2025年11月より順次発送 ※離島、沖縄県にはお届けできません。 |
| 配送 |
|
- まちから探す
- 中部地方
- 静岡県掛川市
- 静岡県 掛川市の返礼品一覧
- 静岡の茶草場農法 高級深蒸し掛川茶「菱東」さえみどり かぶせ茶 80g×3本セット【1649883】

かけがわし掛川市
静岡県掛川市は、南部には遠州灘の「海」、北部には「山」を有し、豊かな地域資源を備えたふるさとです。また、掛川市には東西を横断する「街道」があり、城下町や宿場町として発展した多くの歴史資産が残る文化の香り高いまちです。また、「深蒸し掛川茶」が全国茶品評会で全国最多の通算26回も産地賞を受賞するなど、全国屈指のお茶処です。
寄附金受領証明書は入金確認後、3週間程度で発送いたします。
入金の確認は寄附金受領証明書をもって、ご連絡いたします。(入金の確認メールはお送りしないので、ご了承ください。)
入金確認後の寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできかねます。
ご了承のうえ、お申し込みください。
関連する返礼品 | “お飲み物”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量
















