🌸付与上限なし11%分プレゼントキャンペーン実施中!🌸

広島県 府中市

No.335 木聞器ウォールナット製杯型香筆シャープナー【スペシャルセット】500g / リラックス 木製 トレー 削り器 ひのき すぎ ひば 広島県

寄付金額

100,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

■削りたての木の香りを楽しめる新しいプロダクトです
ヒノキ・スギ・ヒバなどの香筆計14本と、無垢の広葉樹から削り出したおちょこ型のシャープナー1個、ウォールナットのトレーのセットです。
木は削るととても良い香りがするものが多いですが、時間がたつと香りも弱くなってしまいます。
このアイテムは木の棒(香筆)をその場で削ることで、削った瞬間の木の本物の香りをたのしむことができます。

■権威あるデザイン賞を受賞
 ・DFA Design for Asia Awards(アジアデザイン賞)2019にて金賞を受賞する快挙
 ・第15回ひろしまグッドデザイン賞にてプロダクト部門グランプリを受賞

■KiKiKi【スペシャルセット】
KiKiKi基本セット3種(ヒノキ、スギ、ヒバ)各1本に加え、厳選した香筆4種(屋久スギ、木曽ヒノキ、クスノキ、ネズミサシ)各2本と基本セット3種(ヒノキ、スギ、ヒバ)各1本の合計11本を追加したスペシャルセットです。
■おちょこ型のシャープナーは、無垢のウォールナットから削り出しで作っています
■おちょこ型のシャープナー
まるで聞き酒をしているかのように、木の種類による香りの違いを愉しんでいただきたいというコンセプトから、シャープナーはおちょこ型にしています。
アイテムの名前も聞き酒ならぬ『木聞器 ‐ KiKiKi』と名付けました。
■香りをかいでリラックスできます
お仕事の途中やお休み前などに少し削って香りをかぐだけで、本物の木の香りをたのしむことができます。
■オイルフィニッシュです
高級無垢家具に使用する安全基準を満たしたオイルを塗布しています。
■受注生産品です
受注生産のため、お申込みから約1カ月程お時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
■MADE IN JAPAN
主に車のエンジン部品の鋳造用木型を作製する、約70年の歴史がある木型製作所が作成しています。もちろん日本製です。
■コンセプト&デザイン
『HEREDIA KOMIYAMA』によるデザインです。

本返礼品は、市内で製造・加工の全工程を行っております。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

1セット
■製品内容
・杯型専用削り器×1個 ウォールナット
・専用木製トレー×1個 ウォールナット
・香筆×計14本
ヒノキ、スギ、ヒバ、屋久スギ、木曽ヒノキ、クスノキ、ネズミサシ(各2本)
・製品概要書×1枚
・香筆の香りの説明書×1枚
・専用パッケージ入り

■取扱上の注意
・受注生産の為、お届けまでに約1カ月程お時間をいただく場合がございます。
・本商品は反りにくいように工夫して作製していますが、周りの環境により反ったり、変形したり、衝撃によって破損したりします。それは木の性質で、木が生きている証だと思っています。

事業者

株式会社松葉製作所

返礼品ID

5024456

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 通年
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

ふちゅうし府中市

府中市ふるさと寄附金について

府中市の魅力を全国の方に知っていただくため、そして府中市出身の方に懐かしんでいただくため、市外在住で5千円以上のご寄附をいただいた方にはお礼の品をお贈りさせていただきます。

【ご注意】
・お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
・お礼の品写真はイメージです。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “雑貨・日用品”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

100,000

数量