🌸付与上限なし11%還元🌸キャンペーン実施中!詳しくはコチラ!

沖縄県 竹富町

竹富町観光協会 希少な動植物を守る活動への寄附

寄付金額

10,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

竹富町には、環境省のレッドリストに掲載されている絶滅危惧種や特別天然記念物などの希少な動植物が数多くいます。自然がもたらす恵みを次世代にも受け継ぎ、持続可能な社会を目指すためには、大切な自然を守り続ける必要があります。竹富町観光協会が主体となって実施する清掃活動、生態系の調査や研究、動物保護など私たちの活動を応援していただけると幸いです。
感謝状として、竹富町2025年版のカレンダーをお送りします。

●竹富町 2025年版 生物多様性ポスターカレンダー
[サイズ] A1判(たて841mm×よこ594mm) ※A4サイズに折りたたんで送付
[表面] カレンダー 2025年1月~12月(年表)
[裏面] ポスター ヤンバルタマシダ

※寄附額(5,000円、10,000円)の多寡によらず、感謝状として2025年版のカレンダー1枚を送付します。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

カレンダー1冊:A1判(たて841mm×よこ594mm)

事業者

一般社団法人竹富町観光協会

返礼品ID

6465492

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

2025年12月31日まで

発送期日 【配送期間】申込から1ヶ月以内
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

たけとみちょう竹富町

【沖縄県竹富町】

沖縄県竹富町は、日本最南端の町として美しい石西礁瑚の海と亜熱帯の雄大な自然に恵まれた西表石垣国立公園を有し、東西約42km、南北約40kmの広範囲に点在する竹富島、小浜島、黒島、西表島、波照間島、鳩間島、新城島などの大小16の島々からなる島嶼の町です。
日本最後の秘境と呼ばれる西表島には、特別天然記念物のイリオモテヤマネコ、カンムリワシ、亜熱帯のマングローブ群落等の植物など「自然の宝庫」が
残っております。
民俗芸能においては、竹富島の種子取祭、西表島(干立・祖納)の節祭、小浜島の結願祭等重要無形民俗文化芸能をはじめ、各島々での伝統民俗芸能は、今も暮らしの中でいきづき、町民のよりどころとなっております。
そこで本町では、「自然の生きるまちづくり」「文化のいきづくまちづくり」「未来にはばたくまちづくり」のために、ふるさと応援寄付金を活用していきたいと考えております。
「ふるさと」を応援したい、貢献したい「竹富町が大好き」など、本町とゆかりのある方々の、あたたかい応援の心をお待ちしております。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “感謝状等”

10,000

数量