- ホーム
- ものから探す
- 美容
- 化粧品・乳液類・石鹸
- 自然派肌水「八方潤金水」100ml×1本 佐太屋㈱ [SY02]
自然派肌水「八方潤金水」100ml×1本 佐太屋㈱ [SY02]
9月30日はアクセスの集中が予想されます。
寄付金額
11,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
「お肌に本当にいいものだけ」お届けしたい。
赤ちゃんからお年寄りまで誰でも安心して使えて、お肌にやさしいものを作りたい。お肌に直接ふれるものだから、自分たちが納得できるものだけを選びたい。そんな思いから八方潤金水は生まれました。佐太屋からお肌にやさしい自然が製品をお届けいたします。
八方潤金水は、肌馴染みの良い「熊野古道の天然水」をベースに、消炎・保湿効果がある「甘草根エキス」を有害物質などが極めて少なく、ミネラル分の豊富な「ジャワのにがり」、美肌成分としても注目されエステや化粧品などでも使用されている純度99.99%の純金箔を配合しました。
東紀州の豊かな自然を感じることのできるスプレータイプの肌水です(国産純金箔入)
甘草取り扱い60年以上のノウハウをもとに高品質の甘草根エキスを厳選し使用しています
・防腐剤・保存料・合成着色料フリー
・動物性由来原料不使用
【無添加へのこだわり】
毎日使うものだからこそ、無添加にもこだわります。
・防腐剤・香料・界面活性剤・アルコール・鉱物油・着色料無添加
創業以来何よりも大切にしている「無添加・低刺激」というこだわり。肌に対してストレスとなるものは一切使わない。
無添加だからこそ、私たちが持つ素肌力を引き出してくれるのです。
容量 |
八方潤金水100ml 1本 |
---|---|
事業者 | 佐太屋(株) |
返礼品ID | 6760623 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年受付 |
発送期日 |
●配達希望日を選択してください。 ●在庫状況等によりご選択していただいた日にお送りできない場合は、お電話にてご相談させていただく場合がございます。 ※年末年始・GW・お盆・シルバーウィーク期間中及びその前後は、お届けまでに時間がかかる場合があります。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 近畿地方
- 三重県紀北町
- 三重県 紀北町の返礼品一覧
- 自然派肌水「八方潤金水」100ml×1本 佐太屋㈱ [SY02]

きほくちょう紀北町
【三重県紀北町(きほくちょう)】
●紀北町ってどこ?
三重県の南部です。名古屋からは車で約2時間。
大阪からは約2時間半です。
東京からだと、約6時間かかります。
●有名なものは?
・日本有数の多雨地帯として有名です。
・世界遺産に認定された歴史ある「熊野古道」があります。
おすすめコースは「馬越峠」です。江戸時代につくられたと言われる石の階段(石畳)が森の中に2㎞も続く神秘的な風景を歩くことができます。
●多雨地域ならではの特産品
この地域の名産である「尾鷲ヒノキ」。
江戸時代から続くこの林業は、昔から未来を見据え木を植え、森を育ててきたその育成方法が認められ、平成28年日本農業遺産に認定されました。
多雨で山に養分が蓄えられない土地柄で、その環境に適応させながら育て守り続けてきた尾鷲ヒノキの森は、今では日本三大人口美林のひとつにも挙げられています。
●オンリーワンのもの
紀北町を流れる奇跡の川「銚子川」。
透明度が高く、透き通ったエメラルドに見えます。
●美味しもの
新鮮な魚介類。
町内の港では、毎日新鮮な魚が水揚げされます。
その種類の多さも自慢のひとつ。
魚屋はもちろん、お寿司屋、飲食店、スーパーまでその魚を仕入れるから、鮮度抜群
の魚介類を食べることができます。
冬には、伊勢海老の漁が始まるので、新鮮な伊勢海老料理も堪能できます。
●いろんな形式の宿泊施設
目の前が海の露天風呂付のホテル、日本の良さが伝わる
料理自慢の民宿、海沿いや川沿いのキャンプ場。
様々な宿泊施設があります。
関連する返礼品 | “美容”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量