全返礼品対象✨Amazonギフトカード9%付与キャンペーン中!

岐阜県 多治見市

和紙 染め絵付け 器 と 季節 の おこわ さん 瑠璃色 【いつものごはんひとてま屋】 [TDS018]

寄付金額

30,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

岐阜県多治見市の窯元である「豊泉窯」と、お菓子とお弁当の工房を営む「いつものごはんひとてま屋」のコラボ企画として誕生しました!

伝統的な”和紙染め技法”を用いて椿の花や実を心の赴くまま描いた器と、お赤飯好きの女将が作るお赤飯・季節のおこわをセットをお届け。

赤飯の味付けは五島列島のさとうの塩のみで小豆もたっぷりでもちもち♪
器は、手仕事が多く絵付け一つ一つも濃淡もあり表情が違うのが特徴。個性として捉えお迎えいただければ幸いです。
赤飯の器としてだけでなく、ケーキの型などとしてオーブンでも使えます。
いつもより丁寧な食卓、はじめませんか。

■いつものごはん ひとてま屋■
2021年多治見で菓子とお弁当の工房を営んでいます。
”食べることは生きること”ゆっくり噛んでじんわり味わうおこわさん弁当がご好評いただいております。
どちらもひとつひとつ手作りで心を込めたものづくりをするお店です

■豊泉窯■
明治17年(1884年)に創業し138年。
古くから焼き物を作り続けてきた窯元の集落である、多治見市市之倉町の窯元です。
材質は磁器です。白と青の染付の器をおもに作っています。
普段使いに良さそうなあれこれを皆さんへ
焼きものを通して、人との出会いを大切にし、日々轆轤を廻し、筆を走らせ、炎にたくし、
先人から受け継いだ伝統の技術を現代へと引き継ぎ、生活の中で楽しんでいただけるうつわ作りをしたいと思っています。
磁器の性質は、ガラス質になる成分が多いため、素地が緻密でツルツルした感触になります。
また吸水性がないため汚れを吸収しにくい特徴があり、扱いやすいといえます。
また、成形のときに綺麗な形や線であっても、窯で焼成されると歪みが生じることも特徴です。

【嬉しいお声を頂いております】
お赤飯が好きなので初めて注文させてもらいました。
袋から出し冷凍のまま蒸し器で解凍。冷凍だったとは思えないぐらい、もちっとしてしっかりお米の粒も立っていてとても美味しく頂きました。サイズもちょうどよく、また是非注文したいお赤飯です。(30代女性)

陶磁器 盃 おちょこ うつわ

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■四角蓋物×1
サイズ:13×13高6.5cm
(蓋サイズ:13×13×高2cm/器サイズ:13×13高5cm
容量:540ml

■升形小さいうつわ×2
サイズ:5.5×5.5×高3.5cm
容量:50ml
※升形の小さい器は、仕切りの器として、お猪口.ぐい呑としても使いいただけます

■お赤飯好きが作るお赤飯with手作りごま塩×2食
原材料:もち米(岐阜県高山産)・小豆・ごま・塩(長崎県五島列島産)
内容量:180g×2パック
保存方法:冷凍保存
賞味期限:1ケ月
アレルゲン : ごま

■季節のおこわさん×2食
原材料:もち米(岐阜県高山産)・塩(長崎県五島列島産)・おこわさんの種類によって材料は変わります
内容量:180g×2パック
保存方法:冷凍保存
賞味期限:1ケ月
アレルゲン : おこわさんの種類によってアレルゲンも変わります()内アレルゲン
     ※原材料調達により、内容が変わることがございます。
10月から11月 さつまいものおこわさんwith手作りごま塩 (ごま)
11月から01月 銀杏と舞茸のおこわさん(なし)
01月から03月 里芋と梅干しのおこわさん(なし)
04月から05月 たけのこのおこわさん(大豆)
05月から06月 新生姜のおこわさん(大豆)
07月から08月 ミニトマトのおこわさん(なし)
08月から09月 枝豆のおこわさん(大豆)

<お召し上がり方>
電子レンジ600Wで2、3分。様子を見ながら温めてください。

【原料原産地】
蓋物 多治見市おこわさん・もち米(岐阜県産)小豆(北海道産)塩(長崎県産)その他材料(岐阜県産)

【加工地】
多治見市

電子レンジ対応○ / オーブン対応○ / 食洗機対応○


【色について】
商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。

消費期限

【賞味期限】
冷凍庫30日間

事業者

いつものごはん ひとてま屋

返礼品ID

6014817

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 ご入金確認後、約2ヶ月以内に発送いたします。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

たじみし多治見市

多治見市は、古くから陶磁器やタイルなど美濃焼の産地として発展し、昭和50年代の丘陵部の宅地開発や平成18年の土岐郡笠原町との合併などにより、東濃地方の中核都市となりました。

開山700年の虎渓山永保寺、設立80年の神言修道院、美濃陶芸の人間国宝を輩出するなど、長い歴史に裏打ちされた人を育てる文化を礎に、企業誘致や岐阜県No.1の教育環境、地域医療の充実など、「人が元気!町が元気!多治見」を目標として、まちづくりを進めています。

市内には個性あふれる美濃焼が並ぶショップやギャラリー、手軽に陶芸が体験できる作陶施設も充実しており、まさに陶都と呼ぶにふさわしい美濃焼文化が息づいています。
歴史ある窯元や古い町並、荘厳で風格のある古刹や修道院、市内を流れる清流土岐川や緑あふれる公園など、心癒される見所も満載です。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

30,000

数量