Amazonギフトカードお渡し日について

三重県 朝日町

空き家管理サービス・スタンダードプラン(屋内屋外1回)【1597273】

寄付金額

31,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

遠方にお住まいで、空き家となったご実家やご自宅の管理が出来ずお困りの方へ。
私たち空家インターナショナル協会は、所有者様に代わって、大切な住宅の見回り・管理を行っております。
建物や庭木、雑草等を目視で確認し、玄関前・門扉周辺等の簡易清掃・簡易除草を実施して写真付き報告書を作成しお送りします。

◆サービス利用のお申込みについて◆
※諸条件等の確認がございますので、ご寄付いただく前に必ずメールもしくは電話でご連絡ください
連絡先:一般社団法人 空家インターナショナル協会
E-mail:locce04@festa.ocn.ne.jp
TEL:0594-88-5503

■生産者の声
ご依頼主様の不安を取り除けるよう、細やか丁寧な作業を心がけております。安心してお任せください。
現在ご契約中のお客様からは、「普段の状況、特に台風や降雪後の状況等もすぐに状況をお伝えいただけるので、遠方にいてすぐに帰る事はできませんが安心しています」と感謝のお言葉をいただいております。

■注意事項/その他
※利用には、別途お申し込みが必要です。下記手順にて進めさせていただきます。
1.一般社団法人 空家インターナショナル協会より、利用申込書を発送いたします。
2.利用申込書の内容をご確認の上、ご記入いただき、同封の返信用封筒にて期限内にご返送ください。
3.メールやお電話等、ご希望の連絡方法で詳細なお打ち合わせを行います。
 ・所在地や作業範囲の確認のため、確認できる資料のご提出をお願いする場合がございます。
 ・屋内管理を含むプランの為、鍵をお預かりさせていただく事になります。

※画像はイメージです。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■お礼品の内容について
・空き家管理業務・屋内屋外点検1回[1回・70分]
サービス提供地:朝日町

■提供サービス
◆屋内と屋外の管理、1回70分◆
1)敷地周辺の確認及び、敷地に入る前の全体写真の撮影
2)玄関ドアの施錠確認後、開錠
3)郵便ポストの確認
・ご希望により郵便転送対応
4)屋内全ての窓・雨戸を開ける
・窓を開ける際に、窓ガラスや網戸の状況確認
5)各部屋、廊下等含む全てのスペースの屋内点検清掃
・雨漏りや、床の軋みや、家具・建具の変化破損が無いか確認
6)排水溝のにおい対策と排水確認で、トイレも含む全ての排水溝に注水
7)換気中の全ての窓が開いた状態の全体写真の撮影
8)東西南北の外壁、樋、物置等を含む屋外設備に異常が無いか確認
9)敷地内の清掃・除草
10)鳥や虫の巣、動物の侵入跡などの有無確認
11)植栽の確認
12)屋内全ての窓・雨戸、玄関の確実な施錠
13)敷地外から、玄関及び全ての窓・雨戸を施錠した状態の、退去時の建物全体の写真撮影

全ての管理完了後、写真付きの報告書を作成します

※朝日町内の空き家が対象となります

消費期限

■使用期限:発行後から365日以内

事業者

一般社団法人 空家インターナショナル協会

返礼品ID

6527737

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 2025/03/25から順次発送 ※2025/03/25以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

あさひちょう朝日町

三重県で一番小さなまち、朝日町(あさひちょう)。
古くは東海道の宿場町である桑名・四日市の間に位置し、数多くの商人が行き来したとされています。往来する旅人たちを相手にした名物焼き蛤売りの茶屋やかご屋がいて、当時は大変なにぎわいを見せていました。
近代に入り、その交通の便の良さから工業の町として発展を続けており、人口増加率、年少人口割合が日本一になるなど、活気あふれる元気な町です。
町のシンボルは、何と言っても有形登録文化財である朝日小学校円形校舎。現役で活用されている小学校の円形校舎は全国でわずか5つであり、全国的に貴重な文化財として、町民に親しまれています。
約6㎢のコンパクトな町内に近畿日本鉄道名古屋線と、JR関西本線の2つの駅を有するほか、町内を縦断する国道1号線や、伊勢湾岸自動車道みえ朝日IC、北勢バイパスのICなども存在し、名古屋や中部国際空港へのアクセスも良好です!

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”

31,000

数量