(08028)《精米》宮城県大崎市産 特別栽培米 ささ結10kg【2025年産】
寄付金額
30,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
ササニシキ誕生の地である大崎市から、ササニシキ直系の新品種「ささ結」がデビューしました。
ササニシキの魅力を引き継ぐ「ささ結」の味わいは、ササニシキの特徴をほぼそのまま引き継ぎ、炊き上がりの香りと色艶に優れ、粘りは控えめ。
食感はあっさりとして、口の中ではほぐれやすく、粒はふっくらとして冷めても固くなりにくいという特徴があります。
慣行栽培に比べて農薬・科学肥料の成分量を5割以下に減らして栽培したお米です。
東北194号のお米の中で特別栽培米の栽培をし、なおかつ食味基準値となる蛋白含量が6.5%以下をクリアしたお米を『ささ結』という商標で、大崎市の認証を得て提供しております。
令和7年産は特別栽培米(環境保全米)で生産しています。
容量 |
【お礼の品内容】ささ結 |
---|---|
消費期限 | 精米後約1ヵ月以内 |
事業者 | サイトウ農産 |
返礼品ID | 6679956 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 10月上旬から順次発送 |
配送 |
|
- まちから探す
- 東北地方
- 宮城県大崎市
- 宮城県 大崎市の返礼品一覧
- (08028)《精米》宮城県大崎市産 特別栽培米 ささ結10kg【2025年産】

おおさきし大崎市
平成18年3月31日、古川市・松山町・三本木町・鹿島台町・岩出山町・鳴子町・田尻町の1市6町が合併し、大崎市が誕生しました。
大崎市は宮城県の北西部に位置し、東は遠田郡、登米市、西は山形県、秋田県に接し、南は黒川郡、加美郡、北は栗原市に接しています。
大崎市は東西に約80kmの長さを持ち、奥羽山脈から江合川と鳴瀬川の豊かな流れによって形成された、広大で肥沃な平野「大崎耕土」を有する四季折々の食材と天然資源そして地域文化の宝庫です。
関連する返礼品 | “お米・パン”
数量