• ホーム
  • ものから探す
  • 調味料・油
  • 食用油
  • 【奥出雲山椒】山椒オリーブオイル1本 奥出雲のはじかみ オリーブオイル 調味料 山椒 料理 万能 万能調味料 島根県雲南市/いずも八山椒有限会社 [AIAF015]

受付前

島根県 雲南市

【奥出雲山椒】山椒オリーブオイル1本 奥出雲のはじかみ オリーブオイル 調味料 山椒 料理 万能 万能調味料 島根県雲南市/いずも八山椒有限会社 [AIAF015]

寄付金額

6,000

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

受付前

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

山椒とオリーブオイルが融合したヘルシーオイル。
自家栽培の実山椒を緑の香り高い時期に収穫し、オリーブと合わせ、山椒のピリっとした風味を味わえる逸品です。料理の仕上げにひとふり入れるだけで素材の旨味を引立て口の中に山椒の香り・辛みが広がります。

■「山のキャビア」を使ったオリーブオイル
栽培品種は主に朝倉山椒。鮮やかな緑色、フルーティーで柑橘系のさわやかな香り、ほどよい辛味の上品な味わいが特長です。この山椒の一部をオイルとして抽出し、オリーブオイルに仕上げました。一般的な山椒オイルとは一味違う、上品で爽やかな香りをお楽しみください。

■おすすめの使い方
さまざまな料理に合う万能調味料です。
このオイルは、特にその華やかな香りを活かす使い方がおすすめです。
・白身魚のカルパッチョ
・鶏むね肉のソテーの仕上げに
・モッツァレラチーズまたは豆腐に、塩と一緒に
・シンプルなペペロンチーノの香りづけに
・茶碗蒸しや親子丼などの卵料理に
・意外な組み合わせとして、バニラアイスクリームに少量かける

■いずも八山椒有限会社
「まごころ・ゆたかさ・おいしさ」を理念として、山椒を使用した商品開発にも取り組んでいます。早い時期に収穫した山椒は、緑色の鮮やかさ、香り高さが格別です。この特徴を生かした加工品を製造しております。
栽培・加工・販売までを一貫することで、「安心・安全」はもちろん、身体に良い山椒商品を通して、お客様の「健康生活」を応援します。


さんしょう サンショウ 香辛料 スパイス 安心 安全 美味しい 山のキャビア 調味料 油 はじかみ 島根県 雲南 山椒 フレーバーオイル 料理上手 簡単調味料 万能オイル

返礼品詳細返礼品詳細

容量

山椒オリーブオイル 100ml×1本

【原料原産地】
島根県産

【加工地】
島根県雲南市

消費期限

【賞味期限】
製造日から1年

事業者

いずも八山椒有限会社

返礼品ID

6779852

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 寄附確定後、2週間~1か月以内にお届けします。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

うんなんし雲南市

雲南市は、島根県の東部に位置する人口およそ3万4千人のまちです。

2004年(平成16年)に6つのまち(大東町・加茂町・木次町・三刀屋町・吉田村・掛合町)が1つになって誕生しました。

「雲南」という名前は、旧出雲国の南に位置することに由来し、古くからこの地方の呼び名として親しまれてきたことから名づけました。

日本の25年先の高齢化社会をいく雲南市。今、雲南市では様々な地域課題に対し、前向きにチャレンジする人が生まれ、少しずつ成果を生み出しています。

雲南市は、子ども×若者×大人×企業による4つのチャレンジを連鎖させ、10年後も、20年後も市民みんなで支え合い、いきいきと暮らせる魅力あるまちづくりに挑戦しています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “調味料・油”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

6,000

受付前