🌸付与上限なし11%還元🌸キャンペーン実施中!詳しくはコチラ!

茨城県 境町

K2317 三代目たいめいけん本店 茨城県境町 特別コース

寄付金額

97,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

日本橋たいめいけんは昭和6年創業。昔ながらの味を守り続け食通で知られる老舗の洋食店。三代目 茂出木浩司シェフが考案した茨城県境町 特別コースメニューをお楽しみください。コース料理のメインに茨城県 境町で生産された常陸牛を使用。
タンポポオムライスや、特製コールスローなど人気メニューもお楽しみいただけます。
クラシックな雰囲気の空間と心温まるサービスでおもてなしをいたします。
「日本の洋食」の代名詞、たいめいけん三代目が受け継ぐ伝統の味のスペシャルメニューで、誕生日や記念日、特別な日の思い出に、素敵な時間をお過ごしください。
[お知らせ]
日本橋地区再開発により令和二年十月より休業しておりました当店について
日本橋室町の新店舗にて令和三年四月二十九日より営業再開する運びとなりました
昭和六年から新川・日本橋の地で長く営業してこられました
これもひとえに、皆様のご愛顧の賜物と改めましてお礼申し上げます
新店舗ではお越し頂いた皆様にごゆったりとお食事を楽しんでいただくように営業してまいります。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

茨城県境町ふるさと納税 特別コース 食事券(1名13,000円×2名様分)
境町特別フルコース
(小皿前菜6品・季節のスープ・たいめいけん特製コールスロー・常陸牛・タンポポオムライス・デザート・コーヒー)
※ランチ・ディナー使用可

*食物アレルギーのある方はご予約時にお申し付けください。
*卵、乳、小麦、えび、かに、落花生、そば等、お召し上がりになれない食材については、ご予約時にお申し付けください。

消費期限

※①料理の画像については、イメージ画像です。
※②仕入れ状況などによりコース内容が変更される場合があります。
※③特別コースのため、ご予約は14日前までにお願いいたします。
※④食事券がお手元に届きましたら、寄付者様ご自身でご予約を行っていただきます。予めご了承ください。
※⑤有効期限が過ぎたお食事チケットはご利用いただけませんので、予めご了承ください。
※⑥本券の有効期限は発行日より180日間となりますのでご注意ください。

返礼品ID

6026736

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年、申し込みを受け付けております。

発送期日 ご入金確認後、1ヶ月程度で発送いたします。
※沖縄・離島への配達はお受けできません。予めご了承ください。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

さかいまち境町

「自然と近未来が体験できるまち」~そうだ!境町に行ってみよう!~

境町(さかいまち)は茨城県の県西部、ちょうど千葉県と埼玉県の県境にある町です。利根川と江戸川の分岐点に位置し、江戸時代には水運を活かした利根川随一の【河岸のまち】として、人や文物が行き交う文化交流の場として栄えました。

平成27年の圏央道「境古河IC」開通により、都心からのアクセスも約1時間になりました。さらに平成28年度には、圏央道がつくば方面へ全線開通したことにより成田方面へも接続されるなど、ますます便利に快適に発展を続けています。

2019年4月19日、道の駅さかいにさかい河岸レストラン「茶蔵」がオープンいたしました。このレストランの設計を手掛けたのは、新国立競技場の設計でも有名な隈研吾氏です。
1階には、地元食材のおいしさを提供するテイクアウト専門店「さかいキッチンデリカ」、2階には一流シェフが目の前で肉を焼き上げる「さかい鉄板」がございます。建物自体の「建築美」もお愉しみいただければと思います。

ぜひお近くにお越しの際は、境町へ足をお運びください。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

97,000

数量