LEDランタン LEDLENSER ML4用シェード To-Ro(WA)【1286562】
寄付金額
18,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
人気のLEDランタン「LEDLENSER ML-4」に取り付けることで、幻想的な光の紋様を加えることができるカスタムシェードです。
日本のらしい侘び寂びを表現したWA(和)という柄になります。
素材には、強度を保ちながら軽さと薄さを実現するステンレスを採用し、表面には傷や汚れの目立ちを抑える特殊な加工を施しています。
また、ステンレスは水にも強い特性を持っておりますので、雨や結露を気にせず、屋内外問わず使用することができます。
シンプルなデザインに仕上げておりますので、アウトドアだけでなく、間接照明やお部屋のインテリアとしても馴染みます。
各パーツを差し込むだけで誰でも簡単に組み立てることができますので、ぜひお試しいただければと思います。
※ランタンシェードのみで、LEDランタンは付属致しません。
■注意事項/その他
To-Roシリーズはステンレス製でございますので、落としたり、強い力を掛けますと変形する場合があります。
また、角やエッジ部分で手をケガする場合がありますので、ご注意下さい。
手袋などの保護具を使用することをおすすめ致します。
※画像はイメージです。使用画像の一部に複数写っておりますが、お届けするのは「レッドレンザーML4用シェード トーロー (和) To-Ro (WA)」1セットのみです。
容量 |
■お礼品の内容について |
---|---|
事業者 | RobSnow |
返礼品ID | 6145702 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025年7月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 中部地方
- 愛知県半田市
- 愛知県 半田市の返礼品一覧
- LEDランタン LEDLENSER ML4用シェード To-Ro(WA)【1286562】

はんだし半田市
半田市は、名古屋市の南、中部国際空港の東にあり、知多半島の中央部東側に位置しています。
人口は約12万人で、古くからミツカンの酢に代表される醸造業などで栄え、知多地域の政治・経済・文化の中心都市として発展してきました。
また、豊かな自然に囲まれながら、知多半島の中心都市として、名古屋に行かなくても“何もかもがそろう”住みよさがあります。
半田市の象徴は、「山車」・「蔵」・「南吉」・「赤レンガ」。山車祭りの歴史は古く、300年余の歴史があり、その伝統や文化を現在に受け継いでいます。春に曳き廻される山車は、精緻を極めた彫刻、華麗な刺繍幕、精巧なからくり人形などが備えられ、その壮観な姿は「はんだびと」の誇りです。なかでも「亀崎潮干祭の山車行事」は、ユネスコ無形文化遺産に登録され、国の重要無形民俗文化財にも指定されています。また、5年に一度、各地区の山車31台が勢揃いする「はんだ山車まつり」は50万人もの観客が訪れます。
関連する返礼品 | “雑貨・日用品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量