道の駅ひわさセレクト「たっぷり美波の詰め合わせセット」
寄付金額
30,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
美しい波の町
徳島県美波町にある「道の駅 日和佐」から、地元の味覚をたっぷり詰め合わせた「道の駅セレクト」をお届けします。
美波町は、太平洋に面した自然豊かな町。豊かな漁場に恵まれ、新鮮な海産物の加工品が自慢です。
地元の加工業者が心を込めて作る干物・沖漬け・珍味などを中心に、季節に応じたラインナップをセレクト。
内容はその時期の「旬」によって変わるため、何が届くかはお楽しみ。
まるで現地を訪れたかのような、ワクワク感と出会いをお楽しみいただけます。
【セット内容例(時期により変動)】
地元産干物(アジ・ヒメチ・カマスなど旬の魚)
地元漁師が手作りする沖漬け
海藻類(美波町産)
農産加工品
※内容は季節・水揚げ状況により変更となります。
※内容についてのご希望はお受けできかねます。
| 容量 |
おまかせ |
|---|---|
| 消費期限 | ※本詰合せセットに含まれる商品は、それぞれ賞味期限が異なります。 |
| 返礼品ID | 4598592 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年申込可能 |
| 発送期日 | 1週間程度で発送 |
| 配送 |
|
- まちから探す
- 四国地方
- 徳島県美波町
- 徳島県 美波町の返礼品一覧
- 道の駅ひわさセレクト「たっぷり美波の詰め合わせセット」

みなみちょう美波町
美波町は、平成18年3月31日、日和佐町と由岐町が合併して、誕生しました。
日和佐町と由岐町は昔から上灘と呼ばれており、徳島県の南東部に位置しています。
北は阿南市、那賀町、西は牟岐町、海陽町に接し、南東は太平洋に望み、暖かい黒潮の良好な漁場を有しています。
海岸部は、海亀が産卵をする砂浜、陸けい島、離島、海食崖、海食窪、海食洞、多様な岩礁など、非常に変化に富んだ海岸線となっており、多くは「室戸阿南海岸国定公園」に指定され、風光明媚なリアス式海岸となっています。
産業は古くから漁業が中心であり、漁具・漁法が発達し、延縄や定置網、和船の建造などが工夫されてきました。
総面積は140.74km2、人口は、7,092人(平成27年国勢調査)です。
太平洋気候区域にあり、年間の降雨量は約3,000ミリという日本の最多雨地域です。
沿岸では平均気温が約16度になり、真冬でも海水温が10度以下に下がることはなく、冬でも暖かな気候です。
海岸部や離島には亜熱帯植物が分布しています。
関連する返礼品 | “地域のお礼の品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量












