キャンペーンの早期終了について

沖縄県 今帰仁村

皆様に感謝を込めて!スイカキャップ4個セット

2025年9月の寄付はお早めに!
9月30日はアクセスの集中が予想されます。

寄付金額

15,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

待ちに待った有名なキャップがいよいよ返礼品に登場です!
今帰仁村の特産品「スイカ」をモチーフに、遊び心いっぱいのデザインで可愛く仕上げました。フロントにある黒いスイカの種は刺しゅうなので取れる心配なし。軽くて涼しいメッシュキャップです。
サイズは後ろのアジャスター部分で7段階に調整できるので、子供から大人まで被れます。
スイカキャップを被って『勝手に今帰仁村観光大使』になってみては?

※このスイカキャップを被ると迷子になりにくいです!人混みの中でも目立ちます。
お問合せ先:一般社団法人 今帰仁村観光協会 0980-56-1057

返礼品詳細返礼品詳細

容量

スイカキャップ 4点(メッシュ2個/ナイロン2個)
※在庫によって発送が遅れる場合がございます。ご了承下さい。

●サイズ:頭囲:約51~58(cm)
    本体:高さ約17×幅24×奥行き27(cm)
    つば:縦約13×横17(cm)
●素材:綿、メッシュ生地(装飾部分を除く)
●重さ:約60(g)

事業者

今帰仁村観光協会

返礼品ID

5945982

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 寄附確認後、約2週間から最長2ヶ月
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

なきじんそん今帰仁村

自然と歴史が残る癒しの村

沖縄本島北部、「やんばる」と呼ばれる緑豊かな山々が広がる地域にあり、悠久の歴史や文化など先人の残した景観が色濃く残るいやしのむらです。豊かな土壌に育まれたスイカやマンゴー、今帰仁アグーの産地として知られております。世界遺産に登録されている今帰仁城跡や、古宇利大橋、ワルミ大橋からの眺望は沖縄を代表する絶景です。

※今帰仁村のふるさと納税お礼品はすべて今帰仁村の地場産品や今帰仁村内で提供されるサービスです。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “雑貨・日用品”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

15,000

数量