- ホーム
- ものから探す
- おさかな類
- 干物・漬魚(味噌・麹等)・しらす・ちりめん
- 干物 丸干しいか 120g いしりするめ 4枚 [西海水産 石川県 志賀町 AB4134] いか イカ するめいか 魚醤 いしり イシリ いしる いしり醤油
干物 丸干しいか 120g いしりするめ 4枚 [西海水産 石川県 志賀町 AB4134] いか イカ するめいか 魚醤 いしり イシリ いしる いしり醤油
寄付金額
20,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
いかをメインにした商品を製造する当店が、自信を持ってお勧めする品です。
「丸干しいか」は日本海でとれたするめいかを、味が浸み込み柔らかく仕上がるよう昔ながらの製法で漬け込み干しあげました。
「いしりするめ」は身を開いて内臓を取り出し、やわらかく仕上げました。
いずれも能登の魚醤イシリを使い、ひとつひとつ手作業で風味豊かに仕上げています。
ぜひ製法の違いをお楽しみください。
添加物不使用です。
※いずれも冷蔵庫内で解凍しお召し上がりください。
■株式会社西海水産とは?
日本海に突き出た能登半島は「陸の孤島」と呼ばれていました。
半島からさらに突き出た岬に海士崎灯台があり、灯台から徒歩30秒の所に当社はあります。
昭和57年(1982年)設立以来、この地で潮風の音と香りに囲まれながら商品を作り続けてきました。
設立から四十余年が経った今、能登半島は空港開港や新幹線開通などのおかげで交通の便がずいぶん良くなりました。
しかしここはまだ、ぽつんと取り残されたような田舎町のまま。
でもそれゆえに残る長閑な風景や豊かな山海の恵みはここに住む私達の自慢です。
そんな田舎だからこそできる美味しいもの、綺麗な空気の中だからこそできる自慢の味がここにあります。
これからも、能登を愛し、いかを愛す。
創業者のこだわりを忘れることなく安心安全を第一に皆様に愛される商品作りを心掛けてまいります。
| 容量 |
・丸干しいか 120g×1袋 |
|---|---|
| 消費期限 | 賞味期限:冷蔵30日、冷凍60日 |
| アレルギー 品目 |
|
| 事業者 | 株式会社西海水産 |
| 返礼品ID | 6796011 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 |
決済確認から1週間~1か月程度 ※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2か月お待たせすることがございます。 ※配送不可エリア:クール便配送不可の一部離島や地域 |
| 配送 |
|
- まちから探す
- 中部地方
- 石川県志賀町
- 石川県 志賀町の返礼品一覧
- 干物 丸干しいか 120g いしりするめ 4枚 [西海水産 石川県 志賀町 AB4134] いか イカ するめいか 魚醤 いしり イシリ いしる いしり醤油

しかまち志賀町
能登半島中央部の外浦海岸に位置するリゾートタウン志賀。平成23年6月に優れた自然景観や農林水産物、伝統文化や風習などが総合的に評価され、志賀町を含む『能登の里山里海』が世界農業遺産に認定されました。
【海の幸】
能登は、海産物の名産地として全国的に有名です。美しく豊かな自然の中で育った海の幸はどれも身がしまっていて甘く絶品です。能登でしか食べられない味をどうぞ。
【山の幸】
能登は美味しい山の幸も揃っています。雄大な大地の恵みを存分に味わえます。素材の良さと作り手の誠実さを堪能できる一品をどうぞ味わってください。
【お菓子】
能登で生まれた伝統と味を守りながら、優しく新しい美味しさを作っています。贈り物にも喜ばれる品をご用意いたしました。
【工芸品】
能登の自然を使って出来た美しい工芸品。職人が心を込めた手仕事を通して、能登を、志賀町を知っていただけます。
関連する返礼品 | “おさかな類”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量














