- ホーム
- ものから探す
- スポーツ・アウトドア
- アウトドアグッズ
- <色、大きさ、模様おまかせ>鹿の角を使用したバーベキューフォーク【竜鹿】 / 本物 加工 鹿
<色、大きさ、模様おまかせ>鹿の角を使用したバーベキューフォーク【竜鹿】 / 本物 加工 鹿
寄付金額
12,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
滝沢市猟友会から提供された鹿の角を加工して作られたバーベキューフォークです。
天然の鹿角を使用しているため、形・色・大きさ・風合いはすべておまかせになります。
また、角によってサイズが異なります。予めご了承ください。
バーベキューフォークとは、キャンプやバーベキューなどのアウトドア調理に使うフォークで、カービングフォークとも呼ばれます。
鉄板など直火で調理する際に便利で、伸縮式のため使い勝手も良いです。
竜鹿では滝沢市猟友会から提供された角を使用しています。
鹿の角は加工に時間がかかるため、猟友会でも使い道がない場合がほとんどです。
捨てられる角を再利用し、さまざまな装飾品として加工しています。
鹿の角は丁寧に洗浄したあと、適度な大きさにカットします。
鹿の角は、鹿の状態によって色や中身の様子、強度に個体差が出るため、切って見るまで加工に適しているかどうか分かりません。
中がスカスカだったり、脆い角は加工に向いていない場合もあります。
竜鹿では1つ1つ見極めながら、ツルツルの手触りになるまで研磨し、加工していきます。
鹿の角独特の風合いをぜひご体感ください。
【注意点】
鹿の角以外の部分は仕入れ状況により画像と異なる場合がございます。
提供:竜鹿
容量 |
鹿の角 バーベキューフォーク 1点 |
---|---|
事業者 | 竜鹿 |
返礼品ID | 6530348 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込みを受け付けております。 |
発送期日 | 寄附納入確認後、1ヶ月以内に発送します。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 東北地方
- 岩手県滝沢市
- 岩手県 滝沢市の返礼品一覧
- <色、大きさ、模様おまかせ>鹿の角を使用したバーベキューフォーク【竜鹿】 / 本物 加工 鹿

たきざわし滝沢市
岩手県の県都盛岡市の北西部に位置し、東西14km、南北20km、面積182km2です。
市役所は中央に位置し、盛岡市中心市街地から10kmの距離にあります。
北西部には秀峰岩手山をいただき、北上川、雫石川が流れ、気候は内陸性気候です。
岩手山麓から平坦部にかけて酪農、水稲、野菜等を主体とした都市近郊農業地帯です。
また、みちのくの初夏の風物詩チャグチャグ馬コの発祥地であり、馬返し登山口は岩手山の表玄関として知られています。近年は平坦部より民間宅地開発、事業所、大学の立地が進み、都市化が進行しています。特に東部地区は平成10年に岩手県立大学が開学し、大学、試験研究機関が集積し、岩手県における研究学園地域を形勢しています。
平成12年2月には人口5万人を達成し、人口日本一の村となりました、その後平成26年1月1日に市制に移行し、新生「滝沢市」として歩み続けています。
関連する返礼品 | “スポーツ・アウトドア”
数量