受付前
リップクリーム3本セット 五島市/合資会社椿乃 [PAM053]
9月30日はアクセスの集中が予想されます。
寄付金額
24,000円
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
受付前
支払い方法
クレジットカード
■五島に咲く椿の恵みを、あなたのくちびるに。
長崎県五島列島の最南端、福江島からお届けする「椿のリップクリーム」。
冬から早春にかけて島中でひっそりと、しかし力強く咲く椿。その豊かでやさしい恵みを、毎日をもっと心地よく過ごしたいあなたへ届けたいという想いで誕生しました。
■母から娘へ受け継ぐ、五島の椿の物語
五島にUターンした娘が、長年椿の仕事に携わってきた母の背中から学んだこと。
それは、五島の椿が持つ素晴らしい力とやさしさでした。
「この恵みを、もっと多くの人に、もっと身近に届けたい」
その強い想いから、今回のリップクリームが生まれました。
試作を重ね、成分、テクスチャー、香り、パッケージデザインのすべてにこだわった自信作です。
■3つのこだわり
1. 自然の恵みがぎゅっと詰まった、やさしいうるおいケア
五島列島で育った椿の種から丁寧に搾った純度の高い椿オイル※1を使用。
さらに、古くから肌トラブルを防ぐために使われてきた紫根エキス※2を、五島産の椿オイルで抽出しました。
天然の色味を活かしたほんのりピンク色のリップが、デリケートな唇にもすっとなじんで、やさしくうるおいを守ります。
2. 選ぶのが楽しくなる、五島の魅力が詰まったデザイン
五島市のゆるキャラ「つばきねこ」「ごとりん」「バラモンちゃん」をイメージした3つの香りをラインナップ。五島在住のイラストレーターが描いた、やさしいタッチのイラストも魅力です。
気分に合わせて使い分けたり、大切な人へのギフトやお土産にもおすすめです。
3. 未来へとつなぐ、五島の新しい宝物
「肌に塗るものこそ、できるだけ自然で、自分にやさしいものを。」
子育て中のママや肌が敏感な方はもちろん、若い世代にもぜひ手に取ってほしいという想いを込めて作りました。
母から受け継いだ椿のバトンを、次に未来へとつなぐ。
このリップクリームは、五島の新しい宝物です。
■こんな方におすすめ
・肌が敏感な方
・自然由来のものが好きな方
・小さなお子さんがいるママ
・毎日のリップケアを心地よくしたい方
容量 |
リップクリーム 3本(1本あたり3g) |
---|---|
事業者 | 合資会社 椿乃 |
返礼品ID | 6761902 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後、1週間程度で発送いたします。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 九州地方
- 長崎県五島市
- 長崎県 五島市の返礼品一覧
- リップクリーム3本セット 五島市/合資会社椿乃 [PAM053]

ごとうし五島市
長崎港から西へ約100kmの九州最西端に位置し、10の有人島と53の無人島から構成されている五島市には、椿、教会、再生可能エネルギーなど魅力がいっぱい!
鮮魚、五島牛、美豚、地鶏や椿油など、フレッシュな返礼品をお届けします。
平成30年7月には「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界遺産に登録されました。 五島市には「久賀島の集落」と「奈留の江上集落」の2つの構成資産があります。
厳しい禁教期を生き抜いた信徒を見守ってきた教会が、今でも静かに佇んでいます。
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
受付前