摘果ぶどうのタンブラー(ぶどう濃度1%)
寄付金額
6,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
【東浦町の恵みから生まれた、やさしいタンブラー】
おいしいぶどうを育てる過程で摘み取られる「摘果ぶどう」を活用したタンブラー。
東浦町は巨峰ぶどうが特産品。
でも、おいしいぶどうを育てるためには小さな「摘果ぶどう」を摘み取る必要があり、なんと年間200トンが捨てられてしまいます。
「この摘果ぶどうを、何か新しいカタチで活かせないか?」
そんな想いから生まれたのが、この〈ぶどうタンブラー〉です!
MEISEIは、普段は自動車部品などを作るための「金型(かながた)」を作っている会社。
その技術を活かして、摘果ぶどうを丁寧に乾燥・粉砕し、プラスチックと混ぜてタンブラーにしました。
すべすべとした心地よい手触りとシンプルでおしゃれなデザインで、おうちでのリラックスタイムやお出かけのお供にぴったりです。
飲み口と内面はツルツルの鏡面仕上げ。ここには自動車ランプのミガキ技術が応用されています。
水切れが良いため、アウトドアでも活躍してくれます!
さらに、このタンブラーは環境にもやさしい工夫がいっぱい!
■ バイオマスプラスチックを使用し、CO2排出を抑える
■ 摘果ぶどうを活用することで、食品ロス削減に貢献
■ プラスチックの使用量を削減し、資源を大切に
この「ぶどうタンブラー」には、『もったいないをなくしたい』『地域の恵みを活かしたい』『未来の地球を守りたい』という想いが込められています。
MEISEIは、これからも地域の資源を活かし、地球にやさしいモノづくりに挑戦していきます。
ぜひ「ぶどうタンブラー」を手に取って、東浦町の豊かな自然を感じながら、ちょっとだけ未来の地球のことを考えてみませんか?
《関連キーワード》
タンブラー コップ グラス プラコップ プラカップ エコ SDGs サステナブル エシカル リサイクル 摘果ぶどう ブドウ 東浦 MEISEI
《地場産品基準》
3号
容量 |
【内容】1個 |
---|---|
事業者 | 株式会社MEISEI |
返礼品ID | 6609093 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第、順次発送 |
配送 |
|
- まちから探す
- 中部地方
- 愛知県東浦町
- 愛知県 東浦町の返礼品一覧
- 摘果ぶどうのタンブラー(ぶどう濃度1%)

ひがしうらちょう東浦町
東浦町ふるさと寄附金について
※お礼の品の送付は、町外にお住まいの方に限らせていただきます。
※寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
※お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
※1回の寄附につき、お礼の品は最大7品までお選びいただけます。
※お礼の品の写真はイメージです。
【寄附証明書の送付時期について】
寄附証明書は返礼品と別でお送りいたします。
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に2週間以内に発送いたします。
住民票住所が返礼品の送付先と異なる場合は必ず備考欄に住民票住所をご記入ください。
※繁忙期についてはお時間をいただく場合がございますのでご了承ください。
【ワンストップ特例申請書の送付時期について】
申請書を受領書と一緒にお送りしますので、
必要情報を記載の上返送してください。
※確定申告をされる方は、特例申請の提出は不要となります。
《ワンストップ特例申請書送付先》
〒444-1333
愛知県高浜市沢渡町一丁目3番28
東浦町ふるさと納税ワンストップ受付センター 宛
≪お問い合わせ先≫
東浦町ふるさと納税サポート室 〒444-1333
愛知県高浜市沢渡町一丁目3番28
TEL:050-5538-7887
MAIL:support@higashiura.furusato-lg.jp
関連する返礼品 | “雑貨・日用品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量