Amazonギフトカードお渡し日について

栃木県 小山市

<発送月固定定期便>遠井農園のいちご食べ比べ定期便全4回【4074876】

寄付金額

68,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

発送月固定の定期便です。
とちぎ元気大賞 
農林水産大臣賞
第44回日本農業賞優秀賞
受賞!
それぞれ栃木県の有名品種で、糖度が高く、適度な酸味もあるバランスの良いいちごです。
果汁たっぷりで、香りも強く、口の中にいちごの香りが広がります。

【スカイベリー】
粒が大きくきれいな円錐形が多く、果色は鮮やかな赤色で、光沢があり外観が美しい。
甘みと酸味のバランスが良く、ジューシーでまろやかな味わい。

【とちあいか】
2022年から本格的に市場へ出荷されるようになった栃木の新品種となります。
果形はハート型でかわいい。
果色は鮮やかで濃い赤色、光沢があり外観が美しい。
食感は食べ応えがあり、酸味が少ないため甘みが際立つのが特徴です。

■生産者の声
6月から苗採りが始まり、9月にビニールハウスに定植し11月からイチゴが成り始めます。
イチゴが実るまでに約半年、実ってから約半年、親株を間に入れることを考えると13か月も必要な作物なんです。
私たちの丹精込めてできた赤い雫のように光る実は、長い月日の中、葉っぱから養分を、
そして根っこからいっぱいの栄養分をたっぷりと蓄え、皆さまの元へとお届けします。

遠井農園は、「いちご」といったツールから、皆さんとの繋がりを第一に、
そこから生まれる会話や感情を大切にしていきたいと考えています。
農業は、季節・旬を知るきっかけとなり、今を感じることで人との繋がりがより強く
そして太くなっていく架け橋になると信じています。

■注意事項/その他
※いちごはデリケートな果物です。
到着後、冷蔵庫にて保管の上、早めにお召し上がりください。
※粒数やサイズのご指定はできかねます。
※天候等の影響により収穫の時期が変わり、お届けに時間を要する場合がございます。
受付順に順次発送いたしますので、あらかじめご了承の上、お申込みください。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■お礼品の内容について
1月・2月・3月・12月 栃木県産のいちご2種食べ比べ|スカイベリー2パック(1箱)・とちあいか2パック(1箱)
・食べ比べ2種セット[スカイベリー290g 2パック+とちあいか270g 2パック]
原産地:栃木県小山市

■原材料・成分
いちご

消費期限

■賞味期限:出荷日+5日
※到着後、すぐにお礼品の状態をご確認のうえ、お早めにお召し上がりください。

事業者

遠井農園

返礼品ID

6831523

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

2025-10-01~2026-03-25

発送期日 【1回目】発送月の前月末日までのお支払いで発送月中旬より順次発送【2回目以降】発送月中旬より順次発送 ※離島にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

おやまし小山市

関東平野のほぼ中央、栃木県の南部に位置する小山市。市街地の周辺部には田園風景が広がり、コウノトリが定着・繁殖したラムサール条約湿地である「渡良瀬遊水地」をはじめとする豊かな自然と、数多くの歴史的・文化的遺産を有し、農業・工業・商業の調和のとれたまちとして発展しています。

【歴史】
「古代の古墳群」・「小山評定跡」

【自然】
ラムサール条約登録湿地「渡良瀬遊水地」・国のため池百選「羽川大沼」・市の中央を流れる「思川」

【伝統工芸・伝統産業】
ユネスコ無形文化遺産「結城紬」・県伝統工芸品「間々田紐」「下野しぼり」他

【イベント・祭り】
国重要無形民俗文化財「間々田のジャガマイタ(蛇祭り)」・北関東最大級「小山の花火」

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “フルーツ類”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

68,000

数量