M-AC10.【長谷寺詣で人気の土産品】 出雲人形 猪乗り
寄付金額
15,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
- クレジットカード
【出雲人形とは?】
万葉集の故郷でもある奈良県桜井市には、出雲という地名が残っています。
桜井市出雲は出雲人形の生産地でもありました。
出雲人形とは、出雲の集落で昔から作られている素朴な人形で、そのルーツを埴輪に辿ることができます。
長谷寺や伊勢神宮へと続く伊勢街道の途上にあって、子どものお土産として参詣客に人気がありました。
出雲人形の起源は約2000年前。
第11代垂仁(すいにん)天皇の御代、殉死の風習を改めるため、日本で初めての白星力士 野見宿禰(のみのすくね) が考案した「埴輪」。
その製作のため出雲の国より土の職人「土師氏(はじし)」を呼び寄せ、住みついた場所が現在の桜井市出雲となっています。
昭和初期以降の開発で街道は寂れ、その後自然災害などの影響で製作されなくなっていましたが、
窯元であった水野佳珠(かず)さんが、再び伝統の土人形を製作されています。
素朴な表情かなつかしく、染料にニカワを混合していますので、発色鮮やかで色落ちしません。
※注文制作のため、お申込からお届けまで2ヶ月程度かかります。
ご協力:水野佳珠(かず)さん
【地場産品に該当する理由】
市内の工場において、土こね、焼成、絵付けまでの工程を行うことにより、付加価値は返礼品の7割を占めています。(告示第5条第3号に該当)
===========================================
◇関連キーワード◇
奈良県 お土産 手作り 伝統工芸 インテリア 置物 置き物
◇ちょっとした贈り物に◇
ギフト プレゼント 手土産 御礼 お祝 お礼の品 お返し 引っ越し ご挨拶 転勤 転職 産休 パーティー
◇季節の贈り物に◇
クリスマス お歳暮 お年賀 お正月 バレンタイン ホワイトデー 母の日 父の日 こどもの日 子供の日 ひな祭り お中元 敬老の日 ハロウィン
◇お祝い事などの贈り物に◇
出産祝い 結婚祝い 内祝 内祝い 結婚記念日 結婚式 入学祝い 卒業祝い 歓迎会 送別会 歓送迎会 成人式 引越し祝い
===========================================
容量 |
出雲人形 (猪乗り) |
---|---|
事業者 | 水野佳珠 |
返礼品ID | 4644676 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
※注文制作のため、お申込からお届けまで2ヶ月程度かかります。 申し訳ございませんが、あらかじめご了承の程よろしくお願いいたします。 |
- まちから探す
- 近畿地方
- 奈良県桜井市
- 奈良県 桜井市の返礼品一覧
- M-AC10.【長谷寺詣で人気の土産品】 出雲人形 猪乗り
さくらいし桜井市
桜井市は、奈良盆地の清流を集め大阪湾に注ぐ大和川の上流、奈良盆地の東南部に位置し、面積の約60%が山間部である自然豊かなまちです。
市内北部には、弥生時代の大規模集落である纒向遺跡が存在し、邪馬台国畿内説の最有力候補地とされ、また、ヤマト王権発祥の地として、我が国の生い立ちにかかわる重要な遺跡であると考えられています。
また、日本文化の原点である相撲発祥の地、仏教公伝の地、芸能創生の地として記紀万葉に綴られています。
特に、素麺の発祥の地は桜井市の三輪であり、「三輪素麺」として全国に知られています。
桜井市では、「卑弥呼の里・桜井ふるさと寄附金」を設置し、邪馬台国のロマンに心魅かれる方や、桜井市を応援する方からの寄附を募っています。
ふるさと納税でいただいた寄附金は、纒向遺跡の調査研究、保存活用等に関する事業をはじめ、様々な事業に活用させていただいております。
関連する返礼品 | “工芸品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量