✨✨対象自治体は還元率2倍🗾最大10%還元・付与上限なし🎁🌈キャンペーン実施中✨✨

福岡県 大川市 【5%還元】

ソファ AGURA180 180cm ウォールナット 無垢材 WAプラス 大川市 

寄付金額

1,150,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

日本人だったら椅子やソファも床の延長線上で使いこなしたいものです。
この商品は胡坐をかいたり寝転んだりできる充分な奥行きがあり、日本的な使い方にも対応できます。
昼間にうたた寝できるデイベッドや来客用のゲストベッドとして、また背クッションを外して縁台のように使ったりでき、ライフスタイルに合わせてフレキシブルに使えます。

クッションは、ポケットコイル、フェザー、ウレタンクッションを使った、
座り心地のよく、耐久性の良いものになっています。

■サイズ:外寸 幅1800mm/奥行900mm/高さ680mm
■素材:本体/ウォールナット無垢材、張地/本革
■塗装:オイル塗装

■WAプラスの特徴
オリジナルデザインの商品で熟練した家具職人によって手づくり生産されています。
使っている素材は一部を除いて天然素材となります。
また環境や安全に配慮して塗料や接着剤などは、全て最高級のF4(☆☆☆☆)の材料を使用しています。

ライフスタイルが欧米化して現代の生活空間から和の空間がなくなってまいりました。
しかしながら和のDNAは、今もそこここに脈々と続いていると思います。
私達はどんなに洋風化しても素足生活を相変わらず続けています。
また日本人が好むミニマニズムも見方を変えれば和と言えると思います。
和は形を変えながら暮らしの中に生き続けているのです。
WAプラスの名前は、モダン家具に和(WA)を少しだけプラスするということに由来しています。
和モダン家具や和風モダン家具よりもう少しモダンよりのデザインです。
モダンスタイルであってもどこかに和の良さを感じられる、そんな商品づくりを私達は目指しています。

※開梱設置ツーマン配送
※画像は設置イメージです。ディスプレイや小物などは含みません。
※製品サイズと設置場所までの経路をご確認ください。搬入が難しい場合があります。
※お電話の際は「大川市ふるさと寄附金返礼品のホームページを見て」とお伝えください。

事業者 :WAプラス
連絡先 :0944-87-5139

返礼品詳細返礼品詳細

容量

180×90×68cm 1個

事業者

WAプラス

返礼品ID

4938832

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 受注生産のため、30-45日でお届け。お急ぎの場合は、ご相談ください
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

おおかわし大川市

大川市は、福岡県南部の筑後平野に位置し、九州一の大河「筑後川」が市の西部を流れ、母なる有明海に注いでいます。市内を延べ300キロメートルにもわたるクリーク(水路)が縦横に走り、独特の景観を有しています。

大川の歴史は、大川木工の歴史といっても過言ではないほど、木工業と密着してきたまちです。筑後川の河口にある大川市は、木材の産地大分県日田から川を下ってくる木材の集積地であり、有明海へ向かう海上交通の要衝として重要な役割を果たしてきました。その中心が大川家具発祥の地といわれる「榎津(えのきづ)」です。「榎津」には船の製造や修理をする高度な木工技術を持つ船大工が集住し、「榎津指物」と呼ばれる家具づくりが始まりました。
以来、480年余りの歴史を有し、現在でも生産高日本一を誇る家具産地・大川では、匠の技が息づいています。

また、筑後川と有明海の豊かな恵によってもたらされる水稲・いちご「あまおう」・「福岡有明のり」などの農水産業も盛んで、弘法大師にまつわる伝統を持つ珍魚「エツ」や「天然うなぎ」も特産品です。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

1,150,000

数量