全返礼品対象✨4万円以上でAmazonギフトカード11%付与🎁

鹿児島県 奄美市

2025まるごと奄美in東京 【2025年10月12日(日)】夜の部チケット(大人) A193-001-04

寄付金額

40,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

今年で4回目の開催となります。
世界自然遺産の奄美大島の食と文化を東京で堪能できるイベントです。
まるで奄美大島に来たようなひと時を存分にお楽しみください!

​​​奄美の伝統島唄ライブや八月踊りを体感し、奄美の食と黒糖焼酎を堪能できます!
また機織りや、大島紬を使った小物制作など、奄美大島ならではの様々な体験コーナーもございます。

同会場の7階では、物産展や体験コーナーも設けているのでそちらもぜひお立ち寄りください。

​​奄美の島人も大勢かけつけますので、島人との交流もお楽しみください♪みんなで盛り上がりましょう!

<イベント詳細>
開催日:2025年10月12日(日)
会場:吉祥寺エクセルホテル東急(8F)
主催:まるごと奄美実行委員会
共催:東急ホテルズ&リゾーツ株式会社
時間:【夜の部】16:30~19:30
   <受付>16:30
   <開場>17:15
   <開演>17:30
   <終演>19:30

<チケットの年齢品区分>
●大人用チケット(中学生以上)
●子ども用チケット(4歳~12歳)
※年齢によって使用できるチケットが異なります。ご注意ください。

【注意事項】
※ご寄附後のキャンセル・チケットの払い戻しはお受けできません。予めご了承ください。
※チケットの紛失・盗難・破損による再発行はいたしかねます。大切に保管してください。
※社会状況により、本イベントは中止または内容が変更になる場合がございます。


【関連ワード】
イベント 体験 体験イベント 食 文化 鶏飯 油ソーメン 黒糖焼酎 ビュッフェ 飲み放題 八月踊り 島唄 小物作り 泥染体験 機織り体験 伝統楽器体験 まるごと堪能 楽しい たのしい 交流 まるごと奄美実行委員会 ふるさと納税 鹿児島 奄美市 おすすめ ランキング プレゼント ギフト

返礼品詳細返礼品詳細

容量

<2025年10月12日(日)>夜の部チケット(大人)×1枚

事業者

まるごと奄美実行委員会

返礼品ID

6682235

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

2025年9月25日まで

発送期日 決済から30日以内で発送予定

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

あまみし奄美市

うがみんしょーらん!(こんにちは)
令和3年7月26日に「世界自然遺産」に登録された奄美大島は鹿児島から南へおよそ380キロメートルに位置し、鹿児島県の離島の中で1番大きな島です。
奄美市はそんな奄美大島の拠点都市で、亜熱帯の森の魅力を満喫できる金作原、日本で2番目に大きいマングローブ林など貴重な自然と多くの景勝地を有しています。
伝統文化として古くから伝承された五穀豊穣を祈り・祝う島唄や八月踊、中世時代に都で装飾品として使用されたヤコウガイを用いるらでん細工や貝さじなどの製作遺跡など歴史とロマン漂う空間が随所に見られます。
豊かな自然環境と温暖な気候から生まれた食や文化といった奄美の魅力を感じてください。

【ワンストップ特例申請書送付先】
〒897-0006
住所:鹿児島県南さつま市加世田本町41-7
宛先:奄美市ふるさと納税サポートセンター 宛
※奄美市では、ワンストップ特例申請受付を外部委託しています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

40,000

数量