🌈上限なし!Amazonギフトカード11%付与キャンペーン中!🌈

  • ホーム
  • ものから探す
  • 麺類
  • そば
  • 【贈り物にオススメ!】そばそうめんギフト8食つゆ付き 夏 ギフト 贈り物 敬老の日 ご贈答 お歳暮 お中元 島根県雲南市/有限会社本田商店 [AIDS004]

受付前

島根県 雲南市

【贈り物にオススメ!】そばそうめんギフト8食つゆ付き 夏 ギフト 贈り物 敬老の日 ご贈答 お歳暮 お中元 島根県雲南市/有限会社本田商店 [AIDS004]

寄付金額

21,000

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

受付前

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

そばの風味とそうめんの喉ごしを一度に楽しめる「そばそうめん」です。

■そばそうめんは細麺なので喉越しが良い!
そばそうめんとは、そばの豊かな風味と、そうめんのつるりとした喉ごしを併せ持つ、細いそばのことです。細麺なので喉越しが良く、つゆとの相性も抜群です。また、茹で時間が短いので、手軽に食べられます。食欲が落ちがちな夏でも美味しく召し上がれます。

■日本三大そば「出雲そば」
出雲そば(いずもそば)は、島根県の出雲地方で広く食べられる郷土料理。
一般的なそばに比べて、出雲そばは黒っぽい見た目をしています。
これは殻がついた「玄そば”と呼ばれるそばの実を、そのまま挽いて仕上げる「挽きぐるみ」や「一本挽き」という製粉方法を行い、そばの実が丸々練り込まれるため、食感やコシが楽しめ、そばの風味もぐっと際立ちます。
そば好きの方には、「玄そばで挽いたそばがいちばん!」とおっしゃる方もたくさんいらっしゃいます。

■創業百余年の歴史が紡ぐ味
島根県雲南市で長年愛され続ける「本田商店」。時間をかけてゆっくり冷風で乾燥することで生地を傷める事も少なく、風味あるそばが仕上がります。伝統の製法と職人の技で、丹精込めて作られた麺は、他では味わえない格別な美味しさです。

■麺の美味しさを引き立てる特製つゆ付き
麺を知り尽くした本田商店だからこそ作れる、そばそうめんにぴったりの特製つゆがセットです。
出汁の効いた上品な味わいが、麺の風味を一層引き立てます。

■有限会社本田商店
本田商店がつくる商品を通じて食卓へ笑顔を届けたい。
私たちがつくる蕎麦を通して、ホッコリする笑顔から広がる幸せを少しでも感じていただき、「本田商店の蕎麦を選んでよかった」と思っていただけるよう、これからも美味しいそばづくりのためチャレンジを続けます。

出雲そば セット 麺 国産 簡単調理 夏ギフト 手土産 内祝い 残暑見舞い プレゼント そば そうめん 人気 おすすめ

返礼品詳細返礼品詳細

容量

そばそうめん180g×4袋
濃縮つゆ40g×8袋

【原料原産地】
島根県雲南市

【加工地】
島根県雲南市

消費期限

【賞味期限】
出荷時点で賞味期限が60日以上のものをお届け

アレルギー
品目
  • 小麦
  • そば
  • さば
  • 大豆
  • りんご

事業者

有限会社 本田商店

返礼品ID

6637115

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 入金確認後、2週間前後
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

うんなんし雲南市

雲南市は、島根県の東部に位置する人口およそ3万4千人のまちです。

2004年(平成16年)に6つのまち(大東町・加茂町・木次町・三刀屋町・吉田村・掛合町)が1つになって誕生しました。

「雲南」という名前は、旧出雲国の南に位置することに由来し、古くからこの地方の呼び名として親しまれてきたことから名づけました。

日本の25年先の高齢化社会をいく雲南市。今、雲南市では様々な地域課題に対し、前向きにチャレンジする人が生まれ、少しずつ成果を生み出しています。

雲南市は、子ども×若者×大人×企業による4つのチャレンジを連鎖させ、10年後も、20年後も市民みんなで支え合い、いきいきと暮らせる魅力あるまちづくりに挑戦しています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “麺類”

最近見た返礼品

21,000

受付前