🌸付与上限なし11%還元🌸キャンペーン実施中!詳しくはコチラ!

福岡県 大川市

ダイニングテーブル 単品 木製 幅140cm フォーリー 4人掛け 国産 ダイニング テーブルのみ 食卓テーブル 大川家具

寄付金額

266,500

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

まるでセミオーダー 選べるテーブル
選べるメラミン天板 ダイニングテーブル
お部屋にぴったり合う色とサイズが選べます。

・テーブルサイズ(140~200まで7サイズ展開)
幅140cm・幅150cm・幅160cm・幅170cm・幅180cm・幅190cm・幅200cm
・色展開(5色展開)
シャインホワイト・ロックグレー・セラミカ・クルーズブラック・ウォールナット

イチバンのポイント
耐熱180度 キズや汚れに強いメラミン
天板のメラミン素材は表面硬度も高く、耐摩擦性、耐熱性、耐水性に優れた素材です。
強度・デザイン性もあり高級感がございます。

選べるカラーと選べる脚
5色から選べる天板と4タイプから選べる脚
・木製脚(4本脚)
・木製脚(2本脚ロの字タイプ)
・アイアン(4本脚)
・アイアン(2本脚ロの字タイプ)
※ご注文後お客様へご確認のご連絡を致します。

◎天板奥行に椅子を置きたい方はこちら
・4本脚/奥行の脚間サイズ:内寸71cm
◎4本脚にキズ防止の靴下などをはめたい方はこちら
・木製4本脚の先端サイズ:幅:4.7cm×奥行4.0cm
・アイアン4本脚の先端サイズ幅:2.0cm×奥行3.5cm
【素材】
メラミン国産天板・木製脚
【特徴】:
高級感溢れる色彩が美しい大理石調のモダンダイニングテーブルです。 おしゃれにキッチンを彩る木製のシックなフォーリーシリーズです。
テーブルトップは、強度があり衛生的なメラミンを使用。使い勝手、堅牢性、デザイン、全てにおいて優れた天板を使用したダイニングとなっています。 キズや熱、水にも強く、お手入れも簡単な仕様。
【梱包個数】:テーブル2個口
【組み立て品】テーブルは簡易組み立て品です。(脚取り付け)
※玄関渡しとなりますので、お気を付けください。

【生産】◎天板は国産大川家具工場製造。おしゃれな北欧風天板。
【キーワード】ダイニングテーブル 4人掛け 国産 5色 140 150 160 170 180 190 200 4人用 4人掛け 北欧 木製 ダイニング おしゃれ アンティーク風 国産天板 モダン テーブル オーダー 大理石風 ブラック 黒 ホワイト 白 6人掛け 8人掛け 大理石風

返礼品詳細返礼品詳細

容量

このサイズは、幅140cm ダイニングテーブルです。
ダイニングテーブル :幅140cm×奥行85cm×高さ71cm

サイズ展開は、下記になります。
ダイニングテーブル :幅140cm×奥行85cm×高さ71cm
ダイニングテーブル :幅150cm×奥行85cm×高さ71cm
ダイニングテーブル :幅160cm×奥行85cm×高さ71cm
ダイニングテーブル :幅170cm×奥行90cm×高さ71cm
ダイニングテーブル :幅180cm×奥行90cm×高さ71cm
ダイニングテーブル :幅190cm×奥行90cm×高さ71cm
ダイニングテーブル :幅200cm×奥行90cm×高さ71cm
天板厚み3.5cm

{※サイズ追記}
◎天板奥行に椅子を置きたい方はこちら
・4本脚/奥行の脚間サイズ:内寸71cm

◎4本脚にキズ防止の靴下などをはめたい方はこちら
・木製4本脚の先端サイズ:幅:4.7cm×奥行4.0cm
・アイアン4本脚の先端サイズ幅:2.0cm×奥行3.5cm

【素材】
メラミン国産天板・木製脚

【配送不可地域】北海道・東北・沖縄・離島(一部除く)

事業者名:株式会社アルファタカバ
連絡先:0944-86-2411

事業者

株式会社アルファタカバ

返礼品ID

6543414

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

発送期日 ご注文後お客様へ5営業日以内ご確認のご連絡を致します。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

おおかわし大川市

大川市は、福岡県南部の筑後平野に位置し、九州一の大河「筑後川」が市の西部を流れ、母なる有明海に注いでいます。市内を延べ300キロメートルにもわたるクリーク(水路)が縦横に走り、独特の景観を有しています。

大川の歴史は、大川木工の歴史といっても過言ではないほど、木工業と密着してきたまちです。筑後川の河口にある大川市は、木材の産地大分県日田から川を下ってくる木材の集積地であり、有明海へ向かう海上交通の要衝として重要な役割を果たしてきました。その中心が大川家具発祥の地といわれる「榎津(えのきづ)」です。「榎津」には船の製造や修理をする高度な木工技術を持つ船大工が集住し、「榎津指物」と呼ばれる家具づくりが始まりました。
以来、480年余りの歴史を有し、現在でも生産高日本一を誇る家具産地・大川では、匠の技が息づいています。

また、筑後川と有明海の豊かな恵によってもたらされる水稲・いちご「あまおう」・「福岡有明のり」などの農水産業も盛んで、弘法大師にまつわる伝統を持つ珍魚「エツ」や「天然うなぎ」も特産品です。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “雑貨・日用品”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

266,500

数量