車積木
寄付金額
100,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
車の付いた積木箱です。
お子様が、好きなところに運んで好きなように遊ぶそんなことを考えながら作りました。
無垢の木の柔らかさと暖かさに囲まれてゆったりと遊ばせてあげてください。
お子様が舐めても安心の食器用のオイルでの仕上げです。
材質は、ハードメープルで作っております。前の突起と車輪はウォールナットです。
箱は、積木を入れた時にギリギリはいるようにわざと作っております。
お子様の成長に合わせ、少しパズル的な要素も取り入れておりますので、お楽しみください。
取るときは、まず円柱から取ると取りやすくなっております。
ぬいぐるみは付属しません。
※画像はイメージです。
※取扱注意点
・食洗機はご使用になれません。
・洗うときは、水でサッとあらうか、洗剤は、薄めて最後に水で流してください。
・洗った後は、必ず乾かして下さい。濡れたまま置いておくと、カビの原因になります。
・白っぽく乾燥して表面が毛羽立つような時は、クルミ油やオリーブオイル等を塗って下さい。元の風合いにもどります。
・歯の生え始めの時などには、お子様が齧る事があります。堅い木で作っておりますが、場合によっては欠けることがあります。鋭利な箇所ができましたら怪我防止の為ペーパーで処理してご使用下さい。
・車は乗用タイプではございません。
※受注後の制作となりますため発送までに3週間程度のお日にちを頂戴する場合があります。
容量 |
材料 ハードメープル、ブラックウォールナット |
---|---|
事業者 | カフージュ |
返礼品ID | 6027629 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
- まちから探す
- 中部地方
- 長野県原村
- 長野県 原村の返礼品一覧
- 車積木

はらむら原村
原村は、長野県の東南部にあって、八ヶ岳の西麓、標高900mから1300mに位置する高原の村です。総面積は43.26k㎡、人口約7500人で、東には八ヶ岳連邦を間近に、北に蓼科山・車山、西に諏訪湖、そのはるか後方に北アルプス連邦を望む360゜のすばらしい眺望に恵まれた自然豊かな村でもあります。
この恵まれた自然環境を生かし、セルリーやほうれん草などの高原野菜やアネモネ・シクラメンなどの花卉栽培を中心とした農業が盛んで、ペンション村を中心とする観光面でも注目されています。
近年このすばらしい自然環境や景観に惹かれ都会から移住する人たちも多く、村の人口も年々増加しています。
このような中で、私たちは、先人から譲り受けた美しく住みやすいわが郷土原村を、後世に保存・継承していくとともに、村外から訪れる人々に癒しと安らぎを与えることができる「心のふるさと原村」を目指し、更に魅力あふれる村として発展していくよう、様々な事業に取り組んでいきます。
当村では、こうした村づくりを進めるにあたり、「心のふるさと原村」への思いを持つ方々からのご支援を受け、事業に取り組んで参りたいと考えております。「原村出身の方」、「原村出身ではないが原村に興味を持ち応援してくださる方」など、多くの方々に賛同いただきますようよろしくお願い申し上げます。
関連する返礼品 | “工芸品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量