青森ヒバのまな板(大)建具職人が作る青森ヒバの無垢一枚板のまな板
寄付金額
27,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
人にも包丁にも優しい天然木のまな板です。
青森ヒバは香木とも言われ、強い香りが特徴で、他の木に比べて水に強く、カビ・雑菌に対して強力な抗菌作用を持ちます。
接着剤、塗料、薬品は一切使用していないため、安心してまな板としてご使用いただけます。
厚みもありますので、表面が傷んできたら、削れば長くご利用いただけます。
◇天然無垢一枚板の為、長く使うため以下にご注意ください。
1.ご利用の前に両面を水に濡らし、ふき取ってから使用してください。(汚れや臭いが付きにくくなります)
2.使用後は、食器洗い洗剤で両面を洗い、しっかりふき取り、立てた状態で乾燥させてください。
3.ヒバ油が浮いた場合は、両面を熱湯で洗い流してください。
※片面だけ濡らしたり、手入れをすると、反りや割れの原因になります。
4.食器洗い洗浄機や漂白剤は使わないでください。
5.両小口に小さなひび割れが発生する場合がありますが、隙間の汚れを除去してください。
6.反りが発生した場合、ひっくり返して使用することで次第に元に戻ります。また全体に水をかけ、まな板を縦にし立てかけておくと自然に元に戻ります。それでも戻らない場合は、反った凹面に濡れたタオルを掛け、凸面に日光を当てると直すことができます。少しずつ様子を見ながら試してください。
■ 青森県 弘前市 ■
アスナロ キッチン ヒノキアスナロ ヒバ まないた まな板 抗菌 青森ヒバ 調理 調理器具 道具 日本三大美林 用品 料理
容量 |
■管理番号:24_ksz-010101b |
---|---|
事業者 | 株式会社 かさい材木店 |
返礼品ID | 5229491 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2週間を目安に発送(休業日除く)※年末年始、長期休業や申込が殺到した際は、発送が遅れる場合がございます。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 東北地方
- 青森県弘前市
- 青森県 弘前市の返礼品一覧
- 青森ヒバのまな板(大)建具職人が作る青森ヒバの無垢一枚板のまな板

ひろさきし弘前市
■青森県弘前市
弘前市は、青森県の南西部に位置する、かつて弘前藩の城下町として栄えた歴史あるまちです。
市内中心部には東日本唯一の現存天守である「弘前城」があります。
■弘前市の見どころ
日本一のりんご
日本一の生産量を誇り「りんごを食べる日」が条例化されている、りんごの街 弘前。
アップルパイやリンゴジュースなど、おいしいりんご加工品が豊富なのはもちろん、ポストやカーブミラーにもりんごが・・・!?
日本一の桜
日本一ともいわれる圧倒的な花つきを誇る弘前市の桜。
特に毎年弘前公園で開催される「弘前さくらまつり」には、その美しさを一目見ようと、全国から多くの人々が訪れます。歴史ある弘前城と桜の共演は、まさに圧巻のひとことです。
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量