- ホーム
- ものから探す
- 旅行・イベント・体験
- お食事券・入場券・優待券
- FYN6-221 山菜料理の宿 出羽屋 食事・宿泊で利用できる ご利用券 100,000円(1,000円券×100枚) 食事券 宿泊券 感謝券 クーポン 国内 旅行 トラベル 食べる 泊まる 観光 温泉 ホテル 旅館 山菜 料理 食事 山形県 西川町 月山
FYN6-221 山菜料理の宿 出羽屋 食事・宿泊で利用できる ご利用券 100,000円(1,000円券×100枚) 食事券 宿泊券 感謝券 クーポン 国内 旅行 トラベル 食べる 泊まる 観光 温泉 ホテル 旅館 山菜 料理 食事 山形県 西川町 月山
9月30日はアクセスの集中が予想されます。
寄付金額
334,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
山形・西川町の自然とともに生きる料理宿
『出羽屋(でわや)』は、日本百名山のひとつ月山の麓に位置し、創業100年近い歴史を持つ山菜料理専門の料理宿です。
四代目当主が掲げるコンセプトは「山と生きる、山に生きる。」春には山菜、夏には川魚、秋にはきのこ、冬には保存食やジビエと、地元の自然と密接に関わりながら、素材の持ち味を最大限に引き出す料理を創作しています。
出羽屋の料理は、地域ならではの先人の知恵を生かしながら、ここでしか味わえない郷土料理を楽しむことができます。
2023年には店内をリニューアル。1日1組限定の「シェフズテーブル」では神代欅(ジンダイケヤキ)を使用したカウンター席で、料理人との対話を通じて、山の食文化をより深く味わうことができます。
料理を通して山の自然や、まちの魅力を伝える地域の「ハブ」ような存在を目指しています。
出羽屋の食事と宿泊にご利用できるご利用券をお送りいたします。
出羽屋だからこそ生まれる料理と贅沢な時間を、ぜひ体験してみてください。
【ご注意事項】
※有効期限内にご利用ください。
※お食事・ご宿泊のどちらでもご利用いただけます。
※本券がご利用できないプランもございますので、予めご了承ください。
※本券をご利用の際は、事前にお電話にて直接ご予約の上、本券ご利用の旨をお伝えください。
尚、予約サイト及び旅行会社経由等でのご予約際はご利用いただけません。
※ご利用時に本券をご持参の上、フロントスタッフにご提出ください。
※ご希望のお日にち、お時間にご予約を承れない場合がございます。
※施設の事情によりご利用いただけない場合がございます。
※現地までの交通機関のお手配・費用はお客様負担となります。
※本券は現金へのお引き換え、並びにつり銭のお返しはいたしません。
※本券の有効期限切れ、盗難・紛失・汚損または滅失に対しては、当社は一切その貴を負いません。
※紛失等での再発行及び返金等はできませんので予めご了承ください。
容量 |
出羽屋ご利用券1,000円×100 |
---|---|
事業者 | 山菜料理 出羽屋 |
返礼品ID | 6760002 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
10営業日以内で発送 ※お申込み状況により発送が遅れる場合がございます。 ※お申し込み後は配送先変更は対応致しかねます。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 東北地方
- 山形県西川町
- 山形県 西川町の返礼品一覧
- FYN6-221 山菜料理の宿 出羽屋 食事・宿泊で利用できる ご利用券 100,000円(1,000円券×100枚) 食事券 宿泊券 感謝券 クーポン 国内 旅行 トラベル 食べる 泊まる 観光 温泉 ホテル 旅館 山菜 料理 食事 山形県 西川町 月山

にしかわまち西川町
西川町は山形県のほぼ中央、県都山形市の西方32kmに位置し、名峰・月山の麓に広がる町です。
総面積のほとんどが森林で、町には寒河江川が流れ、県内でも有数の豪雪地帯として知られています。
古くは山岳信仰の宿場町として栄えましたが、現在は月山のトレッキングや夏スキーが有名です。また、月山の広大なブナ林に蓄えられた水を利用し、地ビールや地酒の販売、月山湖大噴水の打ち上げなど「水にこだわったまちづくり」も展開しています。
月山とともに生きる町。それが、西川町です。
関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量