受付前
カウンタークロス グレー (不織布ふきん)
寄付金額
5,000円
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
受付前
支払い方法
クレジットカード
【特長】
おしゃれで落ち着いた色合いの不織布製ふきん
厚手で丈夫、優れた吸水性と耐久性
日本製で安心・安全に使用可能
●カラフルなカウンタークロスとは違う、、落ち着いたグレー色のふきん。
●カフェやバー、家庭のキッチンの雰囲気にも馴染むアースカラーの化粧箱。
●洗濯して繰り返し使用が可能。
●水に濡らすと柔らかくなり、使い心地アップ。
●一般的な綿ふきんや紙ウエスと違い、羽毛や紙粉の発生が少なく衛生的。
●不織布の製造から加工、資材についても国内手配。
容量 |
35枚入×2個 |
---|---|
事業者 | シンワ株式会社 |
返礼品ID | 6701482 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込みを受け付けております |
発送期日 | 寄附入金確認日から1ヶ月以内に発送予定です。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 四国地方
- 愛媛県四国中央市
- 愛媛県 四国中央市の返礼品一覧
- カウンタークロス グレー (不織布ふきん)

しこくちゅうおうし四国中央市
四国中央市(しこくちゅうおうし)は愛媛県の東端部に位置し、東は香川県、南東は徳島県、南は高知県と4県が接する「四国のまんなか」にある市です。
県都松山市と高松市へは約80 km、高知市までは約60 km、徳島市までは約100 km、大阪市へ約300 km、東京都まで約800 kmの距離にあります。
古くから「お札と切手以外は何でも揃う」と言われるほど多種多様な紙製品がこの地で現在も生産されています。
また、紙・パルプ製品分野における自治体別「製造品出荷額等」で18年連続全国1位となるなど、名実共に「日本一の紙のまち」です。
【ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について】
四国中央市は、総務大臣よりふるさと納税の対象となる地方団体に指定されました。
今後も適正かつ公正な運営に努めて参りますので、どうか引き続き四国中央市を応援いただきますようお願い致します。
関連する返礼品 | “雑貨・日用品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
受付前