- ホーム
- ものから探す
- 鍋セット
- しゃぶしゃぶ・すき焼き・おでん
- 牧場直販【磯姫牛定期便】焼きしゃぶ400g年2回 〈出荷時期:2026年10月順次出荷開始〉【 神奈川県 大磯町 】
受付前
牧場直販【磯姫牛定期便】焼きしゃぶ400g年2回 〈出荷時期:2026年10月順次出荷開始〉【 神奈川県 大磯町 】
寄付金額
35,000円
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
受付前
支払い方法
クレジットカード
年間数頭しか出荷されない黒毛和牛ブランド「磯姫牛」はのびのび放牧された希少価値の高い40カ月以上の雌牛。国内でも1%しか出荷が行われない成熟期を迎えた赤身の濃さとさっぱりとした脂の甘味をすき焼き・ステーキ・焼肉・粗挽きハンバーグ・直火ローストビーフと様々なメニューでご堪能下さい。
▼お届けについて
寄附いただく時期によって出荷時期が異なります。また在庫状況により、申込後すぐの発送となる可能性がございますのでご注意ください。
・2026年4月~2026年9月寄附受付:2026年10月順次出荷開始/2回目2027年4月順次出荷開始
【産地・原材料名】
牛肉(国産)
【使用方法】
1.あらかじめ肉は冷蔵庫で解凍をし、調理前には5-10分前に冷蔵庫から取り出して常温に戻す。すき焼き鍋またはフライパンを中火で温め牛脂(または植物油)を薄く敷く
2.割り下を鍋の1/3程度入れ牛肉を広げていれる(肉の色が変わったら軽く混ぜる)
3.白菜の芯、長ねぎの白い部分など火の通りにくい具材から順番に入れていく
4.蓋をして煮込む※割り下を追加しながら具材がひたひたになるよう調整する
5.仕上げに春菊、長ねぎの青い部分を加え蓋をして1.2分で完成するので、お好みで溶き卵にくぐらせお召し上がりください。
【保存方法】
マイナス15度以下で保存してください
【注意事項】
在庫状況で出荷時期が前後する可能性かございます。
※解凍は冷蔵庫でゆっくり時間を掛け解凍することでドリップを防ぎます。解凍後は即日お召し上がりください
※在庫状況により、申込後すぐの発送となる可能性がございますのでご注意ください。
※お届け時期のご指定は承れませんので、あらかじめご了承ください。
| 容量 |
精肉400g×2回 |
|---|---|
| 消費期限 | 消費期限:冷凍保存にて最長6カ月 |
| アレルギー 品目 |
|
| 事業者 | 株式会社大磯なごみ牧場 |
| 返礼品ID | 6810067 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 発送期日 | 出荷時期は【返礼品名】に記載 |
| 配送 |
|
- まちから探す
- 関東地方
- 神奈川県大磯町
- 神奈川県 大磯町の返礼品一覧
- 牧場直販【磯姫牛定期便】焼きしゃぶ400g年2回 〈出荷時期:2026年10月順次出荷開始〉【 神奈川県 大磯町 】

おおいそまち大磯町
大磯町は、神奈川県央の南部に位置し、南は相模湾に面し、北は高麗山、鷹取山等のいわゆる大磯地塊の丘陵地帯を形成しています。
東海道の宿駅として活気を呈した後、明治時代に入り松本順氏による日本初の海水浴場が開設されました。
また、伊藤博文初代総理や吉田茂総理をはじめとした、政財界要人が大磯町の自然環境を愛し、多くの邸宅や別荘が建てられました。代表的なものとして、2016年に再建された「旧吉田茂邸」や、国・神奈川県と連携しながら整備を進めている「明治記念大磯邸園」などが挙げられます。
大磯町は東京からJR東海道線で約1時間と交通の便もよく、気候は海岸沿いに流れる暖流の影響で温暖です。海があり山がある、自然豊かな、歴史の息吹を感じるまちです。
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
受付前










