受付前
大分県産 ダイニングチェア (風林) 幅45cm 奥行き55cm 高さ90cm 座面高42cm ※選べるウッドカラー 日田市 / 株式会社アサヒ [ARDD049]
寄付金額
270,000円
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
受付前
支払い方法
- クレジットカード
杉材のやわらかな感触とあたたかみを感じられる椅子。背板は緩やかなカーブ、座面は立体的に削る”座繰り加工”を施しています。さらに職人の手で磨きあげ優しい座り心地のチェアに仕上げています。天然木の感触をお楽しみください。
お申し込み後、イスの張地の一覧表とイスの脚部の木目カラー選択表をメールにて送付させていただきます。
木目カラーはN-7色(ナチュラル)かSG色(ダーク)よりお選び下さい。
※脚部はBK色(ブラック)のみとなります。
塗料にポリウレックスエコHH(ハイハード)シーラーとチタンFXを使用することで、従来の杉商品より硬く仕上げています。
■製造地
大分県日田市
■原材料
背板/座板:杉材、脚:タウン材
■その他(注意事項)
・商品は開梱設置/組み立てさせていただきますので配送業者様に設置場所のご指示をお願い致します。(一部地域対象外)
・一部地域(離島や山間部など)への配送は、対応できない場合がございます。
※該当地域にお住まいの方は、事前にご確認をお願い致します。
・自然木を使用のため、木目、色等写真と異なります。
・受注生産のため、発送までに少々お時間をいただく場合があります。
・ご入金後の申込内容の変更やキャンセルは対応できかねます。
・返礼品の配送について、配送業者から到着予定の約1週間前に日程調整の連絡が入ります。
■提供事業者
株式会社アサヒ(0973-23-5163)
【地場産品に該当する理由】
日田市区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行っております。
(告示第5条第3号に該当)
ダイニングチェア 椅子 イス インテリア 家具
容量 |
大分県産 ダイニングチェア (風林) |
---|---|
消費期限 | なし |
事業者 | 株式会社アサヒ |
返礼品ID | 6481509 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
【通常】ご入金確認後、60営業日以内に発送。 【12月〜1月のお申込み】ご入金確認後、90営業日程度お時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 【注意事項】 ※配送日・曜日の指定はできかねます。 ※長期不在等で受取不可の日程がある場合は、お申し込み時に必ず「備考欄」にご記入ください。 |
配送 |
|
- まちから探す
- 九州地方
- 大分県日田市
- 大分県 日田市の返礼品一覧
- 大分県産 ダイニングチェア (風林) 幅45cm 奥行き55cm 高さ90cm 座面高42cm ※選べるウッドカラー 日田市 / 株式会社アサヒ [ARDD049]
ひたし日田市
日田市は大分県の西部、福岡県と熊本県に隣接した北部九州のほぼ中央に位置し、周囲を阿蘇、くじゅう山系や英彦山系の美しい山々に囲まれ、これらの山系から流れ出る豊富な水が合流する日田盆地と緑豊かな森林や丘陵地で市域が形成されています。気候は、内陸特有の性質から寒暖の差が大きく、雨量も多いことから、四季の移ろいがはっきりしているといった特徴があります。
古くから北部九州の各地を結ぶ交通の要衝として栄え、江戸時代には幕府直轄地・天領として西国筋郡代が置かれるなど、九州の政治・経済・文化の中心地として発展しました。当時は歴史的な町並みや伝統文化は今なお脈々と受け継がれており、私塾「咸宜園」や塾と共生したまち「豆田町」等が教育遺産群として日本遺産に認定されているほか、「日田祇園の曳山行事」はユネスコ無形文化財に登録されています。
関連する返礼品 | “雑貨・日用品”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
受付前