- ホーム
- ものから探す
- 旅行・イベント・体験
- お食事券・入場券・優待券
- オークラレストランスカイキャロット お食事クーポン券(ふるさとチケット)3,000円分 [三軒茶屋駅徒歩3分] チケット 利用券 お食事券 レストラン ギフト プレゼント 贈り物 ご褒美 ランチ ディナー 駅チカ
オークラレストランスカイキャロット お食事クーポン券(ふるさとチケット)3,000円分 [三軒茶屋駅徒歩3分] チケット 利用券 お食事券 レストラン ギフト プレゼント 贈り物 ご褒美 ランチ ディナー 駅チカ
寄付金額
10,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
ランチ・ディナーのどちらでもご利用いただけるレストランチケットです。
◆ランチ
洋中折衷コースやアラカルト、季節のメニューなどをご用意しております。
アラカルトでは中国料理と西欧料理を、お客様のお好みやTPOに合わせてお選びいただけます。
ぜひご堪能ください。
◆ディナー
オークラの伝統を受け継ぐ中国料理と西欧料理をお楽しみいただけます。
季節の食材を取り入れたコース料理やアラカルトをご用意しております。
美しい夜景を眺めながら、優雅なひと時をお過ごしください。
----------------------------
▽オークラレストランスカイキャロット
住所:東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー 26F
電話番号:050-5269-8853
営業時間: [ランチ]11:00~16:00(L.O.15:00)/[ディナー]17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:毎月第2水曜日
アクセス:田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩3分/世田谷線 三軒茶屋駅 徒歩0分/東急・小田急バス「三軒茶屋」停留所すぐ
----------------------------
【ご利用に関する留意事項】
■レストラン指定の特定日および貸切日などの際にはご利用いただけません、予めご了承くださいませ。
■現金とのお引替えや釣銭のお返し、優待券等その他の特典や割引との併用、紛失や破損時の再発行はできかねます。
■有効期限を過ぎた場合は使用不可となりますので、予めご了承くださいませ。
■貸切にて営業していない場合もございますので、予めお問い合わせ下さい。
【クーポン券(ふるさとチケット)ご利用方法】
1)ご予約は、ご利用日の2週間前よりホームページもしくはお電話から受付いたします。
その際、クーポン券(ふるさとチケット)をご利用なさる旨、記載されている管理番号をお伝えください。(管理番号の記載箇所は、掲載画像内のチケットサンプル赤枠にてご確認ください)
ホームページからご予約いただく場合は「ご要望欄」に「ふるさとチケット管理番号xxxxxxxxxxx」とご記載ください。
◇電話:050-5269-8853
2)ご利用時にクーポン券(ふるさとチケット)を持参いただき、会計時にスタッフにお渡しください。
容量 |
オークラレストランスカイキャロット お食事クーポン券(ふるさとチケット) 3,000円分 |
---|---|
事業者 | 株式会社ホテルオークラエンタープライズ |
返礼品ID | 6635296 |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 寄附:通年申込を受け付けております。 |
発送期日 |
入金確認後14日前後で発送 ※11月以降にお申込みいただいた場合は通常よりもお時間をいただく場合がございます。 ※状況により多少前後する場合がございます。また発送日の指定は行っておりませんので、予めご了承ください。 ※長期間のご不在、住所不明等、お客様のご都合でお受け取りができず再配達期間を過ぎた場合、再送は致しかねます。 |
- まちから探す
- 関東地方
- 東京都世田谷区
- 東京都 世田谷区の返礼品一覧
- オークラレストランスカイキャロット お食事クーポン券(ふるさとチケット)3,000円分 [三軒茶屋駅徒歩3分] チケット 利用券 お食事券 レストラン ギフト プレゼント 贈り物 ご褒美 ランチ ディナー 駅チカ

せたがやく世田谷区
世田谷区では、支えあいの輪が広がる地域社会をめざして、寄附文化醸成に向けた取組みを進めています。
皆さんの温かい気持ちで地域の笑顔が増え、またそこから新たな善意が生まれていく。そのような社会をめざしています。
ふるさと納税制度は、「生まれ育ったふるさとに貢献できる制度」、「自分の意思で応援したい自治体を選ぶことができる制度」として創設されました。(総務省「ふるさと納税ポータルサイト」より)。
頂いた寄附によって、子育てを支える、みどりを守る、高齢者の生活を助ける等、寄附先の自治体のさまざまな取組みが支えられています。皆さまの寄附は、そのまちをつくることに繋がるのです。
皆さまに、世田谷区のこの取組みに寄附をしたいと思って頂けた、そのお気持ちが、世田谷を豊かにすることに繋がり、地域に幸せの輪を広げることができます。
世田谷区では、福祉・子ども・みどりなど12の基金を中心に寄附先を選んでいただいています。皆さまに、興味のある取組みを選んでいただき、その善意が積み重なって、取組みが進み、世田谷のまち全体が豊かになっていく。そんな素敵な未来につながるよう、ふるさと納税制度を活用し、よりよいまちづくりを進めます。
皆さんの善意で地域に幸せの輪を広げることができるよう、ご支援をお願いします。
関連する返礼品 | “旅行・イベント・体験”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
最近見た返礼品
数量