【重要】2025年9月の寄付申込はお早めに!

大阪府 茨木市

木村光佑-おしどり・I-【1020148】

寄付金額

134,000

在庫あり

一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。

数量

お問い合わせについて

支払い方法

  • クレジットカード

返礼品のご紹介返礼品のご紹介

茨木市在住で、世界的に高名な版画家木村光佑氏のコラージュ画です。
「茨木を応援する方のため」に制作したこの作品は稀少であり、きっと価値のある一枚になるでしょう。
茨木にわたってくるおしどりをイメージしています。木村氏の作品は、世界各国の主要な美術館で収蔵されています。
本作品は、ミクストメディア技法が使われている絵画です。タイトルやサインは作者直筆です。

■生産者の声
このコラージュ画は、茨木市のために制作したオリジナルの作品です。版画の世界では日本をはじめ英国、アメリカ、ノルウェー、スロベニアなどでグランプリ等で表彰され、国際的な場で活動しています。

■注意事項/その他
お申込みいただいてから製造するため、約3週間かかります。
額は同等品に変更される場合があります。

原材料の仕入れ、制作、梱包を区域内で行っています。

返礼品詳細返礼品詳細

容量

■お礼品の内容について
・絵画[横45.6×縦38.0×高さ2.2cm(額含む)]
加工地:茨木市

事業者

茨木市

返礼品ID

5094341

お申し込みについてお申し込みについて

申込条件

何度も申し込み可

申込期日

通年

発送期日 お申し込みより3週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 別送不可

このページをシェアする

このまちについて知るこのまちについて知る

いばらきし茨木市

茨木市は大阪と京都の中間地点にあり、交通の利便性と緑豊かな自然をかねそなえた暮らしやすいまちです。まちでは地域ごとの「ふるさと祭り」や「文化展」のほか、まち全体で取り組む「茨木フェスティバル」などが盛んで、いつも多くの笑顔があふれています。また、古墳や貴重な歴史文化財が多数残り、日本人初のノーベル文学賞作家である川端康成が3歳から18歳まで過ごすなど歴史文化が豊かなまちでもあります。
こうしたまちの「魅力」を子どもたちに引き継ぐため、茨木市は「次なる茨木へ。」を合言葉に将来を見据えたまちづくりを進めています。皆さまのあたたかな応援をお待ちしています。

自治体情報を見る自治体情報を見る

すべての返礼品を見るすべての返礼品を見る

関連する返礼品 | “雑貨・日用品”

この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています

最近見た返礼品

134,000

数量