fc-10-043 梅しゅサイダー 340ml×24本 振興開発
寄付金額
24,000円
在庫あり
一度に決済する返礼品数は3つ以内を推奨しております。
🔰ふるさと納税が初めての方、詳しく知りたい方はこちらでご確認ください。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。控除の対象となる寄付金額は、収入や家族構成などに応じて一定の上限がありますのでご注意ください。
数量
支払い方法
クレジットカード
釜石の地酒【浜千鳥:梅酒】 は釜石・大槌産の梅を使用しており、日本酒仕込みの梅酒として大変人気の梅酒です!
梅酒製造過程で取り出された梅をシロップ漬けにし、そこからアルコール分を極限まで飛ばし、そのエキスを元に作り上げました。
正にSDGs(エス・ディー・ジーズ)サイダーでもあります。
日本酒の香り、梅の風味をのこしつつ、とても爽やかなサイダーに仕上がりました。
浜千鳥の杜氏にもお墨付きを頂戴し、自信を持っての販売開始となりました。
アルコール分も0.1%未満となっておりますので、お酒の苦手な方にもお勧めできます。
釜石のご当地サイダーをぜひ味わってみてください。
■原材料■
果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、梅エキス(梅(釜石・大槌産)) / 炭酸、香料、酸味料
■保存方法■
高温・直射日光をさけて保存してください。
■注意事項■
・凍らせたり、車内等暑くなる場所に長時間置かないでください。容器が破損する場合があります。
・よく冷やし、開栓後はすぐお飲みください。
・炭酸飲料ですので瓶を振らずにお開けください。
・ガラス容器ですのでやさしくていねいにお取り扱いください。
■製造元■
トレボン食品株式会社
【 梅酒サイダー 340ml 24本 ※お酒ではありません※ サイダー ご当地サイダー 浜千鳥 梅酒 梅 釜石・大槌産 梅エキス 釜石振興開発 岩手県 釜石市 】
| 容量 |
梅しゅサイダー340ml×24本 |
|---|---|
| 消費期限 | 【賞味期限】 |
| 事業者 | 釜石振興開発株式会社 |
| 返礼品ID | 6790839 |
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 発送期日 | 入金確認後、30営業日以内に発送 |
| 配送 |
|
- まちから探す
- 東北地方
- 岩手県釜石市
- 岩手県 釜石市の返礼品一覧
- fc-10-043 梅しゅサイダー 340ml×24本 振興開発

かまいしし釜石市
釜石市は岩手県の沿岸南部、三陸復興国立公園のほぼ中央に位置し、温暖な気候に恵まれた自然豊かなまちです。
安政4年(1857年)12月1日、日本で初めて鉄鉱石を原料とした洋式高炉での出銑に成功して以来、東北地方有数の重工業都市として発展し、また、世界3大漁場の一つ三陸漁場の重要な漁業基地として栄えてきました。
2011年3月11日に発生した東日本大震災により、当市を含む三陸沿岸地域は壊滅的な被害を受けました。
現在、釜石市復興まちづくり基本計画に基づき、目指すべき釜石の将来像「三陸の大地に光り輝き、希望と笑顔があふれるまち釜石」の実現を目指して、「撓まず屈せず」を合言葉に市民一丸となって全力で取り組んでいます。
これまで頂きました、皆様からの心温まるご支援ご協力に感謝を申し上げるとともに、復興のため今後ともご支援ご協力をいただきますようお願い申し上げます。
◆ラグビーワールドカップ2019™開催都市に
2019年に開催された、「ラグビーワールドカップ2019™」日本大会の開催地の一つとして釜石市が選定され、2019年の9月に試合が行われました。この「ラグビーワールドカップ2019™」の開催を機に復興を加速させ、釜石市のさらなる発展を目指します。
是非足をお運び頂き、釜石市の豊かな自然と、震災から立ち上がった釜石の街並みをご覧ください。
【個人情報の取り扱いについて】
1. 申込に係る個人情報は、返礼品発送や自治体情報のご案内にのみ使われ、岩手県釜石市個人情報の保護に関する条例に従って厳正に管理されます。
2. 返礼品の発注や問い合わせ対応などの事務については、株式会社かまいしDMC(ISO27001取得)に委託しています。
3. 返礼品の発送は各取扱い事業者に委託しています。
関連する返礼品 | “お飲み物”
この返礼品を見た人は
こんな返礼品も見ています
数量













